マガジンのカバー画像

もっと知りたいフローリストのこと🌻

48
私のお仕事、フローリストについてご紹介します。 🔶フローリストになるためには? 🔶フローリストの仕事ってどんなこと? などなど
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

クリエイティブな人たちに囲まれる幸せ

クリエイティブな人たちに囲まれる幸せ

こんにちは、Yukinaです。

私が住むブリスベンからゴールドコーストエリアにかけ、風邪をひいている人、インフルエンザにかかっている人が増えてきました。

職場でも体調不良でお休みをとっている人が数名。

みんな、早く良くなってくれるといいなぁ。

日本は、だいぶ暑くなってきたようですね。みなさん、体調を崩さぬようお気をつけください。

今日は、ふと去年の今頃何をしていたのかな?と振り返っていて

もっとみる
今日のお仕事風景をチラリご紹介。子どもたちは、働く親の背中をみてどう思うのか?

今日のお仕事風景をチラリご紹介。子どもたちは、働く親の背中をみてどう思うのか?

こんにちは、Yukinaです。

本日は、日曜日。私はというと、、お仕事でした。

私が働くお花屋さんは、ブリスベンに3店舗あり、そのうちの1店舗のみを日曜の9時から14時まで開けています。そして日曜日は1人体制。

最初は、日曜日に1人で働くのが怖くて、自信もなくて、本当に緊張しました。

でもオーナーが私にくれた機会だったので、ビクビクするのはやめよう!緊張するけど、楽しく接客しよう!きれいな

もっとみる
お花の市場へ行ってきました。

お花の市場へ行ってきました。

みなさん、こんにちは。Yukinaです💫

本日は、お花屋さんでの勤務がお休みだったので「ゆったりと自宅で過ごそう」と思いつつもやりたいことだらけで結局1日あっという間でした!

休みなのに朝、5:30に家を出発して6:00から開くお花のマーケット(市場)に行ってきました!

今日はお花の市場についてお話ししたいと思います。

ブリスベンのお花屋さんはどのようにしてお花を仕入れているのか?

もっとみる
恩師に会いに学校へ行ってきました。

恩師に会いに学校へ行ってきました。

タイトルにある通り、私の恩師に会いに私が通った学校へ行ってきました。

恩師とは、私がお花屋さんで働く前に通ったTAFEという職業訓練校(フローリストリーコース)でお世話になった方です。

私がフローリストになるために通った学校はこちら。

フローリストリーコースの集大成。ファイナルアセスメントとファイナルディスプレイ。私の通った学校は政府が運営主体となっていて、フローリストリーコースというコース

もっとみる
お花の生け込みとクイーンズランド•バレエ団のバレエ鑑賞

お花の生け込みとクイーンズランド•バレエ団のバレエ鑑賞

クイーンズランド•バレエ団のアフターパーティー用、お花の生け込みをしてきました

6月10日(金曜日)、ブリスベンを拠点とするバレエ団のクイーンズランド•バレエ団のアフターパーティー用のお花の生け込みのお手伝いに行ってきました。

今回は、バレエ団の芸術監督であるLi氏がセレクトしたバレエの演目を6月10日から25日までの間公演するとのこと。その初日である10日、初公演後に行われる関係者のためのア

もっとみる