マガジンのカバー画像

†不惑のとまどい†

8
俺氏40歳のエッセイ。
運営しているクリエイター

記事一覧

不惑の戸惑い 第5回

貴重な週1オフをマッシュル一気見で費やすいしたんです。今日和。

唐突ですが、2024年はFINAL FANTASY Ⅵ発売30周年らしいので久々にPS5でプレイ(約1年ぶり)。一番好きなFFだしせっかくPSでプレイするのでトロコンを目標にして、とりま達成。その記念をここに残したいという所存。自称FF6マスター!これがレガシーの可視化。

感想戦で言うと、難易度はそんなに高くないはず。元々のゲーム

もっとみる

不惑のとまどい 第4回

明けましておめでとうございます。シン・いしたんです。今晩和。

元日からおめでたいかと思いきや、地面が揺れたり飛行機どうしがぶつかったり包丁振り回されたりラジバンダリと、これまでにない程慌ただしい年始。これに合わせるかのように日本は自粛ムード。能天気に構えろとまでは言いませんが、年始から重たい感じです。
皆様におかれましては、どうか平穏無事、健康な一年でありますよう。

というわけで(謎)2回目の

もっとみる

不惑のとまどい 第3回

年越しそばで体調崩すいしたんです。今晩和。

どうやら無事お仕事も納まって、世間は大晦日らしいので、ここ3年のプレイしたゲームでも振り返りますかいね。

今年の特記としてはPS5購入。ほぼ格ゲー専用機と化してます。
意外とSTG好きかもしれんが下手なんだよなあ。来年はほぼ格ゲーしかしない予定。時間ないし。徐々にこうやってゲームを卒業し、大人社会の波に飲まれていくわけですね(たぶんちがう)。
ま、ゲ

もっとみる

不惑のとまどい 第2回

貴重な週1オフを葬送のフリーレン一気見で費やすいしたんです。今日和。

2023年もいつの間にか忘年会シーズンに突入。40歳を迎えても仕事とゲームの二本柱で相変わらず人間生活してます。11月はゲーム4本買いましたが全部面白かったので悔いなし。12月も2本+DLC買ってますが全部面白いです。
特にトピックもないので、健康第一で年納めできれば幸い。皆様ご自愛ください。

ちなみに。
いしたんの今年の漢

もっとみる
不惑のとまどい 第1回

不惑のとまどい 第1回

本日、俺氏40歳を無事に迎えました。
不惑ということです。
目立った厄災も病気もなく、祝杯も休日もなく、今日も働きます。それはそれで幸せなことなのでしょう。

大きな目標を掲げるとロクに達成しないクセがあるので設定しない。あえて言うなら「原点回帰」。The Beatlesの新曲にも「We must start again.」のフレーズがあった。いま一度、初心を取り戻すことを思い出すかのように、何事

もっとみる

不惑のとまどい ver.β 第3回

いよいよ梅雨明け。
夏が始まった。
今年の夏は、「日本の夏、格ゲーの夏ー。」
スト6やりまくろう。

お仕事もちゃんとしよ。

不惑のとまどい ver.β 第2回

恥が多めの人生を歩んできましたいしたんです。今日和。

約半年後、「不惑」を迎えます。40歳。
人生40年で感じたままのエッセイ。

「ゲームを卒業しよう」
そう考え始めたのは去年あたり。5歳の頃、親に買い与えてもらったメガドライブから始まったゲームライフは40歳を迎える今になっても続く数少ない趣味の一つとなり得ており、親が自分を育てるにあたって、おそらく最も後悔した買い物の一つになってしまっただ

もっとみる

不惑のとまどい ver.β 第1回

恥が多めの人生を歩んできましたいしたんです。今日和。

約半年後、「不惑」を迎えます。40歳。

【不惑】ふわく
1.物の考え方などに迷いのないこと。
2.《「論語」為政の「四十にして惑わず」から》40歳のこと。

惑わない故に「不惑」のはずなのですが、どうやら現世今日においても日々戸惑いを隠し得ない毎日を過ごしております。
40年も生きれば社会人としても大人としても落ち着きを備えたライフハックで

もっとみる