見出し画像

米大学部留学ブログ春学期 Week1

9月24日(日)Vol. 7

今週から新学期が始まり、正式に大学2年生になった。
1年前は、足を踏み入れたことがなかった国での生活に慣れるのに必死だったが、その時と比べたら心の余裕が桁違いにあった。見慣れた場所に知り合いが沢山いる環境に安心できたし、友達と再会するのも楽しみにしていた。

一時帰国からアメリカに戻った初日は、新しい寮に引っ越すための作業に追われた。夏休み中に大学の近くに住む友達のアパートに荷物を置かせてもらっていたため、それをカートを持って取りに行く。1人では運びきれない量の荷物だったので、友達と彼氏さんが一緒に運んでくれた。ここの大学の人達は本当に優しい。引っ越し作業をしていると、色んな人が「何か困ったことがあったらいつでも助けるよ!」と言ってくれる。

今年住む寮は去年の寮と比にならないほど快適である。1人部屋で、食堂2つに、宅配センターとコンビニがついているので、外に出ずに引きこもってしまいそう。天気が良い日は、極力部屋で過ごすのを避けたい。

今学期は、理系の科目だけを履修することになった。夏休み中に履修登録の計画を立てていたときは、4.5単位(基本1つの授業が1単位、1学期に4単位取るのが標準)とることにしていたが、新学期早々、夏休み中に研究でお世話になった教授から、今学期も研究を続けないかとメールが来たので、それも1単位とカウントすることにした。ということで秋学期は、機械工学の授業が3つ(研究を含む)、CSの授業が2つ、デザインの授業が1つ(0.5単位)の5.5単位で最大履修数取ることになってしまった。勢いで教授に研究を続けると言ってしまった私のせい

工学部にいる日本人の優秀な先輩方は、毎学期5単位以上当たり前のように取っていたが、今学期は大学でバイトもするし、インターンシップにも大量に出願しないといけないし、自分の所属している部活の活動も頑張らないといけないので自分のキャパが心配になる。とりあえず、限界までやってみるしかないじゃないかと言い聞かせ、不安でぐずぐずしても時間が勿体無いので、やれることは前倒しでやるように心がけたい。

学期中盤にかけて忙しくなるのは目に見えているので、今週は秋学期にやっておきたいことを先に片付けておくことにした。バレーボールの試合を見に行ったり、中学時代に同じ学校に通っていた後輩に5年ぶりに再会したり、夜のビーチで遊んだりと楽しかった。

はしゃいでいる友達はかわいい

来週からは本格的に授業が始まる。夏休みの思い出は完全にしまい、休みモードは完全に放り出さなければいけない…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?