ないとう/Naito【VLOG】

初めまして、この記事では、ガジェット紹介・普段の生活・動画制作などについて記事を書いて…

ないとう/Naito【VLOG】

初めまして、この記事では、ガジェット紹介・普段の生活・動画制作などについて記事を書いていこうと思います。 よろしくお願いします! YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCsczNiEsmGw5ThMP8dS6rAg

最近の記事

6月5日(金)part3

今日やったこと1.朝活 ・自己分析 ・TOEIC勉強 ・読書 2.昼活 ・筋トレ(腹筋、胸筋、腕、背筋)1時間 ・有酸素運動2.5km(20分) おはようございます!ないとうです。 今日はいつも通りのルーティンをしてました。 一つ違うとしたら、久しぶりにサウナに行きました。 週一のペースで通ってます。そのおかげなのか、代謝がめちゃくちゃ良くなった気がします。(汗止まらん)実は元から代謝が普通によかったのに、通い始めたのが原因かと思います。筋トレはいつもどおりのメニューでやっ

    • 6月4日(木) Part2

      今日やったこと1.朝活 ・筋トレ(腹筋&胸筋&腕&背中) ・読書 ・自己分析 ・TOEICの勉強 2.昼活 ・動画撮影 ・オンライン授業 ・有酸素運動(4km)約30分 ・TOEICの勉強 トレーニングを始めて1週間が経ちました。継続力を高めたいために始めましたが、まだ1週間か…ただトレーニングをしてて楽しく、ポジティブ志向になれた気がします。これからも続けていきたいっすね。3ヶ月くらいたったらビフォーアフターの写真でも載せますね笑 今日のできごととして

      • 2020年6月3日(火)日記始める

        今日やったこと1.朝活 ・読書 ・自己分析 ・やりたいことリスト作成 ・動画のネタ作成 2.昼活 ・筋トレ(腹筋&胸筋&腕の筋肉&背中) ・有酸素運動(2.5km)約20分 ・台本作成 ・動画撮影 初めて日記を書くことに決めました。始めた経緯としては「学びを結果に変えるアウトプット大全」を読んで日記を書くことの重要性を知り始めました。最初なのであんまり書く内容が思いつかないので、今日は自己紹介程度にしますわ。 私の名前は、ないとうです。現役大学生であり、

        • 【2020版】普段使っているキャッシュレス決済4選【おすすめ】

          皆さんは普段は何で決済をしていますか?普通は現金決済が多いのではないでしょうか?去年までは私も普通に現金決済でした。しかし初めてキャッシュレスを使ってみてスムーズに払えて、あまりの便利さにやめられなくなってしまいました笑 そこで今回は普段は私が使っているキャッシュレス決済を4つ紹介します。 1つ目はPayPayです。使っている理由は、個人で行っているお店はPayPayで決済できるお店が多くなってきているため。使える範囲が去年よりも断然に上がってきています。私の場合