新世紀エヴァンゲリオンにでてくる超AI、MAGIシステムを作ってみたメモ。
OpenAI社のGPT3を使って、三頭制合議型のAIシステムを組んでみた。
MAGIシステムとは?
MAGIは、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」にでてくる超AI。
このAIの面白い特徴は、性格の異なる3体のAIが、それぞれ独立に見解をだし、それを集約して1つの結論をだすという合議制のシステムです。
キリストの祝福を告げた三賢者にちなみ「メルキオール」、「バルタザール」、「カスパー」という3つのAIが、それぞれ開発者である赤城博士の「科学者」、「母」、「女」として側面をから答えを出します。
MAGI GPT3の実装
最近話題のChat GPTの凄さをみるに、「MAGIシステム」現実に作れるのでは?と思って、Google Colabで実装してみました。
図のように、1つの質問に対して、チューニングの異なるGPT3のAPIを複数回コールすることで、メルキオール、バルタザール、カスパーの3頭システムを実現します。
最終的には4回目のAPIコールで、3体の意見を集約して結論をだしています。1つの質問で4回GPTを使うので、コストが4倍なのが玉に瑕。
こうすることで、通常のGPT3よりも頭がよくて多様性のある答えを出力してくれるように(たぶん)なりました! 以下、使ってみたテスト。
おすすめの料理
AIにきくおすすめの料理。3者3様の価値観が明快にでています。
原作通り、発明者の赤城博士の「科学者」、「母」、「女」の側面が色濃くでてそうな答えになりました。 (それにしても赤城博士は、なぜこの3体をこの属性にしたのか?)
最終出力は3者の価値観が統合されて、無難なところに着地。
少子高齢化について
恋愛について
褒めて伸ばすBALTHASAR(母)さん。
CASPER(女)さんが、「愛に生きる女の心」とか語ってます。原作でもCASPERさんは世界のいく末より、不倫相手を選ぶわけで… ちゃんと、原作っぽい挙動が反映されています。
人生について
CASPERさんは愛を語りがち。
いかがでしょうか?
ふつうの単体のGPT3の回答にくらべて、複数のGPTを統合した回答はより精度が高く、包括的になっているのではないでしょうか。
なんで3頭システムは頭がよくなるのか
3人よれば文殊の知恵…といいますが、なぜMAGIシステムは頭がよさげなのでしょうか?
仮説ですがこれは、意見の分散が高まりつつ、中央値の精度が高まっているためと考えられます。
1体のGPTに意見を出させた場合、その答えの空間は狭い範囲に限定されがちです。(temperatureのパラメータを小さくすれば、答えが安定するが狭くなり、大きくすると答えに多様性が出るが不安程になります)。
ですが3体のGPTに意見を出させる場合、それぞれに異なった性格をもたせることで、幅広い空間の意見を出すことができます。一方で、4体目のGPTを挟むことで、多様な意見を安定した結論に集約できるわけです。
統計的には、意見の分散が高まりつつ、平均回帰により意見の中央が安定している…と考えられるのではないかと思います。機械学習でアンサンブルといわれている手法ですね。MAGIシステムすげぇな。
おまけ: より拡張したMAGIを作る
オリジナルのMAGIシステムは、赤城博士のエゴで「科学者」「母」「女」という、なんかフンワリした3頭システムになっています。母親は女のサブセットだし、ジェンダーが偏ってるし…みたいな。
せっかくなので、ここを改造してみます。「ビジネスマン」「エンジニア」「アーティスト」の3つから構成されるMAGIを作ってみました。
三者三様の意見をだしつつ、しっかりと包括的なアウトプットが帰ってきています。
どうでしょう、かなり頭よくなってません??
本当はサービスとして公開したいのだけど、コストがやばい(普通のGPTの4倍)なのと、デリケートな質問への安全保証が無理だったので、公開は見送りました。
この手法は、かなり応用がききそうな予感がしてるので、もうちょっと研究してみたいと思います。
まとめ
まぁGPT3は実際のところ、呼吸をするように嘘をついたり、支離滅裂な意見をいうのですが、複数体をアンサンブル化することで落ち着くように思えます。
より精度を高めるためには、それぞれを違ったデータセットでファインチューンし、独立した専門知識をもつAIに育てていくのが重要そうです。独立してトレーニングされた専門知識のあるAIが、アンサンブルで結論を出す様になった時、かなり精度がでるのではないでしょうか?
そのた実験(随時追加)
楽天家と悲観主義者とリアリストのコラボ
悲観主義者が真実の愛などないとか言い出す
楽天家と悲観主義者とリアリストのコラボ
アイドルと頑固オヤジと天才科学者のコラボ…まとまらない。
AIおばあちゃんも!
あわせて、AIおばあちゃんも実験中
続編でました。