あねっと

オタクと文

あねっと

オタクと文

最近の記事

Compass Gripper!!!が好きなオタクの思い

アイドルマスターSideM 6th LIVE TOUR Next Destination Side HOKKAIDO お疲れ様でした〜〜〜〜〜!!!!!!!! 8月開催の予定がご時世もあり延期になってしまったこの公演、無事にこうして開催できてよかったです!!! 病み上がりの演者さんもいたのに皆さん本当にお疲れ様でした!!!! 今回の本題はこのライブで両日歌われたCompass Gripper!!!について 3rd anniversary disc 02でFRAME、も

    • 樋口円香が分からなかった

      樋口円香が分からなかった。 2020年の4月にシャニマスに実装されて約1年半、 WINGを、感謝祭を、GRADを経ても樋口円香がずっと分からなかった。 だが、1年半の年月を経て「ピトス・エルピス」がきっかけを、そして『Landing Point』が核心を与えた。 鎧Landing Point(以下LP)を経て、彼女がいつもシャニPに向ける棘のある言葉は、シワひとつ無い綺麗で嫌いなスーツ姿を少しでも汚すための矛であったと同時に、己を他者から突きつけられる刃から守る為の鎧だ

      • 2020年シャニマス個人的シナリオランキングベスト3

        2020年が終わりますね。今年のシャニマスのシナリオは挑戦的と言いますか、アイドル達に現実やメディアの裏側を示すような内容のシナリオも強く感じられました。 というわけで今回は今年のシナリオベスト3について書いていきたいと思います。 ※あくまで個人的な感想&ランキングです  ご容赦ください 第3位 明るい部屋 頑張ってる人を支えて、応援するのが好き。 今年最後のシナリオとなったクリスマス合同シナリオ「明るい部屋」 はづきさんにフォーカスした内容で、クリスマスをテーマに

        • Anniversary聴いたオタク

          GR@DATE WING05発売されました。CDシリーズ完結であり、ようやく回ってきたアルストロメリアの出番なのでとても楽しみにしていたので、今回はその感想を綴ります (以外ネタバレ含みます) こんな曲だったなんて聞いてないこの曲聴いて真っ先にanniversaryの意味の確認してきたんですけど、確認した後、感情がジェットコースターに巻き込まれました。後ほど詳しく書きます。  バラード曲だしアルストロメリアだし女の子目線の失恋曲だと思ったんですよ、実際悲しみとか別れの痛み

        Compass Gripper!!!が好きなオタクの思い

          ダブル・イフェクトとアルストロメリアと猫さん

          こんにちは。グレフェスでの限定千雪さんがすごいですね。 ということで、noteを始めようと長いこと思いついに初投稿です。 早速本題の方にいきましょう。今回はアルストロメリアの新曲、『ダブル・イフェクト』のお話 今回のアルストロメリアについて まずはこれを見てください 先日、シャニマスのゲーム内に来た『ダブル・イフェクト』の先行配信のお知らせなのですが、さらっと重要なお話がされてました。 【ガルディエーヌシリーズ】ガルディエーヌ(gardiene)とはフランス語で「守

          ダブル・イフェクトとアルストロメリアと猫さん