見出し画像

住まいつくりの勉強で本物に出逢う方程式 【後悔しない住まいつくり】【経験から得た価値提供】

毎度〜
ブンちゃんです!


【有料記事にしておりますが、無料部分でも有料級の内容です。是非、
無料部分の最後までお付き合いいただき、興味がありましたら記事を購入し、サポートしてくれたら幸いに思います。】



今回のお話しは、
住まいつくりにおいて大事な事である、知識のインプット。


業界用語や、専門知識が多い建築の世界。
私を含めた一般の方には、サッパリわからない世界。

その世界に入り込んで、お家を建てる事の大変さ。



【よく判らないから…お任せします。】
とつい言ってしまいがちなんです。


それを、
自分の意思で決めていく事が出来る。

ってお話し。

今回のマガジンで1番伝えたい事。


【勉強の大事さ】

これを掘り下げてお伝えしていきます!



前回のお話しはこちらから

      ↓↓↓↓↓↓↓↓

一生に一度の買い物。知っているか知らないかだけで、大きく変わる常識や、情報。
はたまた騙されたり、だまし取られたり…

悲しい世の中です。


国の補助金や助成金もそうですが、
我々が申請しなければ貰えなかったり、あちら(役所など)から【申請できますよ!】

なんて言ってはくれないのが現実。


ではどの様にして正確な情報を仕入れ、得することができるのか?

情報社会の昨今、ネットで検索をかければ大抵のことは答えに行き着く。

それを利用する!!

補助金、助成金などは市区町村のホームページで知る事ができます。


例えば、
検索画面で、【足立区 住宅 助成金】

などと入れると出てきます!!


出てきたサイトはこちら↓↓↓↓


東京都足立区の給付金(補助金・助成金)情報│暮らしデータ ...

こんな感じで検索していきます!




私も今回の住まいつくりで、
200万円近くの助成金の対象になっています!!

その対象助成制度はこんな感じ


・長期優良認定住宅【100万】
・太陽エネルギー利用システム設置補助金(設置後申請)【24万】
・家庭用蓄電池の補助【60万】

一度支払う事は必要ですが、後で戻ってきますから使えるものは使いたいですよね!

私がお願いしている施工業者は親切に、適用できる全ての補助金を調べぬいてくれました。
なので、

打ち合わせ時に必ず確認してみましょう~


以下のリンクを参考にしてみてください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




併用ができないものもあります(管轄が同じ助成など)ので、施工業者にお願いして調べてもらいましょう~


何事も、

知っているか、知らないか


なので、先ずは調べぬく癖をつけましょう!!


時間と労力は、必ず実になりますから。


勉強が大事なのは理解できたと思います。
さて、それではどの様に効率よく勉強したらよいのか?


そして本物に出逢う事ができるのか?


私は飲食店経営者として、自負しています!!


自分の商売は本物である!!


と。


本物とは何なのか?

技術が一流?評価が高い?


どちらも大事な事ですが、本物である一番の理由は  嘘がない事

です。


私はそう確信しています。
私自身、二度の離婚を経てたどり着いた人間としての本物の姿、嘘がない人になる事。


家族に嘘をつき、嘘がまた多くの嘘になる…

そんなつまらなく、息の詰まった人生を送り続けたからこそたどり着いた名文句。

嘘のない人生


それは、仕事としても同じ。

飲食店で例えたら、

嘘だらけのお店は星の数ほどあります。利益だけを求めてしまうお店。

平気でブランド偽装したりね。

解りやすく言えば、
寿司屋で本わさびを使用している店の少なさ…

何故ワサビを偽装して粉わさびを使うのか?


それはお客様であるアナタが本わさびを求めないからか、気にしないからです!

飲食店側は粉わさびの方が仕入れ値も安いし、粉わさびの方が儲かるからです!!


これと同じような話はどの業界にも存在し、建築業界にも当たり前にあるのです!!



ではどの様にして本物(嘘のない一流の人)に出逢えるのか?ネットで私は一流です!! なんて書いてありませんしね(笑)

それでも探すのです。


労力かけずして、美味しい思い(一流に出逢う事)は出来ませんから!


今回有料部分はこの先のリンクで貼りますが、無料部分でもしっかりと出逢い方をお伝えします!

簡単に説明します。


ネットで検索するテーマを決める(例、耐震性のある家つくりなど)


目指す家つくりを想像して、家族と話し合う事が大事!!

耐震について学ぶ


検索して出てくるハウスメーカーをメモする(上位に出てくるのは大手が多い)

出てくる業者はとても多いので選べないと思います。こちらを参考にしてください!
      ↓↓↓↓↓↓↓↓


とにかく学び続ける事が大事なんです!


私も検索しまくりで色々学びました。とても時間がかかります…


時間をかける事が楽しいと思える方はいいのですが、そうでない方は苦痛になるかもしれません。


そこで私が何日も、何時間もかけて学んで得た、


本物に出逢う方程式をお伝えしたいと思います



この先は有料記事になりますが、その前に有料記事の内容をお伝えしておきます!

・検索のやり方ははこれだ!
・勉強するサイトのリンク
・一流から紹介してもらった本物の人
・本物の方から紹介してもらった、一流の施工業者
・紹介してもらった施工業者(4社)の発表
・決めた施工業者の発表(実際工事を行っています)


私が勉強し始めて、三か月はかかったであろう大切な時間。


その時間を短縮でき、労力を軽減できる方程式。

そちらを包み隠さずお伝えします。是非サポートお願いします!!


有料部分に興味がない方の為に


簡単に私が得た一流の方に出逢える方程式をお伝えします!


・YouTubeで学ぶカテゴリーを検索(私の場合は耐震診断でした
・動画を聞きまくる
・動画を聞くときの必須アイテムはこちら


この様なイヤホンを使いながら、日々のお勉強の癖をつけましょう!!

Amazon以外でお求めの方はこちらから

【後悔しない住まいつくり】のおすすめリンクのまとめ記事はこちらから
http://fkkbun-wtb.com/gyousya-sito/



では本題!!


ここから先は

3,212字 / 8画像

¥ 800

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

価値提供を心掛けた情報をお伝えします!! 皆様のサポートが業界貢献になり、社会貢献につながります。 必ず大事に使わせていただきます。コロナ禍で営業自粛継続中。飲食店の生き方模索中 応援よろしくお願いします 【費用の使い道】 ・新規事業の設備資金(ハンバーグ) ・江戸前の赤貝の復活