見出し画像

Q.キャリア形成のために気にしていることは何ですか。

A. 社内外のネットワークを強化し、常に求職活動をすること。

これは、別に転職エージェントを使えと言う意味ではなく、社内であればいろんな部署の人、チームの人と会って話をして、彼・彼女たちがどう言う仕事をしているか、自分が貢献できそうなことは何か、そもそも面白そうな仕事かなどを常にアップデートすると言う意味です。

自分の現在の業務内容から次に暇になるのはいつ頃かを把握したり、あるいは現在の任期・異動のタイミングを見据えて1年くらい前から、興味のありそうなチームの関係者に、「XX月ごろには、契約が切れるんです」「来年は暇なんですけど、なんか面白いことしたいですね」と言うのを言って回る。というか言いふらしまくる。

社外に対しても同様。個人のネットワークとか、エージェントを使って同じことをする。

そうすると、ある日突然、風向きが変わったタイミングで誰かから声が掛かったりする。本当に、人間万事塞翁が馬。三苫の一秒。最後の最後まで諦めてはいけない。

これは本当に国連で働いていた頃に、本当に、本当に、ずっといろんなポストに応募したって思い出が生きてると思います。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?