フォームを知る①

どんな運動をするのにも大切なのがフォーム(姿勢)です。(自分で自分のフォームが見れないんですけどね)

自転車も例外でなく、きれいなフォームで走っている人はブレがなく素直な走りです。ただ、自転車の場合、機材に乗っての運動になるので、機材選びも大事になります。サドルの高さ、クランクの長さ、ハンドルの幅、自転車本体には服のようにサイズがあるんですよ。時々”ぶかぶか”の自転車に乗ってる方を見たりもします。プロ選手で、いつもより1mmサドルが高いのに気づいたって逸話があるぐらい、正しいサイズではじめてきれいなフォームになる運動です。

では、水泳は?機材は当然ないので、フォームがすべて、といってもいい運動です。正しいフォームで水の上をすべるように泳いでいるオリンピアンレベルの泳ぎを見ると惚れ惚れします。皆さんもオリンピアンになった気持ちでカッコよく泳いでいきましょう。

(以下広告です)

で、「自分のフォーム見たことないよ」って方に朗報!

10月にプールイベントとして、予約制フォーム撮影レッスンを開催します。詳細はこちらから

https://www.kss-k-fit.co.jp/news.html#swimevent 

ご予約お待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?