マガジンのカバー画像

伊藤友紀の「ビジネス・リフティング365」

1,020
フィットネスクラブ経営、フィットネス業界でのコンサルタントのブログです。 クラブ運営をはじめとしてマーケティングやマネジメント等のビジネス的な内容から、日々感じる雑多なこと、独り…
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

7月31日(水):互酬性のある現代的ローカルコミュニティへ

先週の7月25日に開業した商業施設「ゆめが丘ソラトス」(相鉄線のゆめが丘駅)がローカルライ…

7月30日(火):ローカルでのコミュニティづくり

先週の7月25日に開業した商業施設「ゆめが丘ソラトス」(相鉄線のゆめが丘駅)がローカルライ…

7月29日(月):地域コミュニティの成否は「場」+「運用」

昨日は7月25日に開業した商業施設「ゆめが丘ソラトス」(相鉄線のゆめが丘駅)のことに触れま…

7月28日(日):ゆめが丘ソラトス開業、ローカルライフとコミュニティ

先日の7月25日には相鉄線のゆめが丘駅からほど近くに新たな商業施設「ゆめが丘ソラトス」がオ…

7月27日(土):スポーツは結果とともにストーリーまで味わう

昨日はパリ五輪が開幕する旨を記しましたが、本日もスポーツに関連した話をもう少しばかり。 …

7月26日(金):パリ五輪開幕!

本日からパリ五輪が開幕です。 8月11日までの17日間は各種目での白熱した勝負が繰り広げられ…

7月25日(木):家でもインドカレー屋さん気分が味わえるご機嫌な「謎ドレ」

先週の日経MJでは「インドカレー屋の『謎ドレ』解けた」と題した記事がありました。 同記事で取り上げていたのは理研ビタミンが発売してヒット商品になった「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」です。 私は大のカレー好きで、こちらのnoteでも関連したことを度々記しているように、インドカレー屋さんにもよく足を運びます。 ランチでもディナーでもセットメニューを頼めば、決まって最初にサラダが出てくるわけですが、そこにかかっている「オレンジ色のあれ」が、いわゆるインドカレー屋さんのド

7月24日(水):不眠の解消はツールに頼る前に日常の見直しから

昨日は「ちょっと変だよ!?スリープテック市場」と題したことを記しました。 スリープテック…

7月23日(火):ちょっと変だよ!?スリープテック市場

先般の日経新聞には「睡眠テック、異業種140社連合 データ解析で『快眠の家』も」と題した記…

7月22日(月):SFがくれる「未来を見る目」と「選択肢」

一昨日からは雑誌「BRUTUS」の最新号が「夏はSF」と題した特集だったことから、関連した内容を…

7月21日(日):藤子・F・不二雄さんの「すこし・ふしぎ」をつくる3要素

昨日は雑誌「BRUTUS」の最新号が「夏はSF」と題した特集だったことから、思わずそれを手に取っ…

7月20日(土):雑誌「BRUTUS」、「夏はSF」特集

先日に書店を歩いていて、ふと目に留まったのが雑誌「BRUTUS」でした。 今月号の表紙が「夏は…

7月19日(金):「身近な人が頑張る姿」のメッセージ性

本日は自社が運営するスクール制の小型フィットネスクラブの話を少しばかり。 先般にあるクラ…

7月18日(木):梅雨明けに向けた暑熱順化を③

このところは梅雨明けに向けた暑熱順化について記しています。 昨日は暑さに慣れるための暑熱順化で、スポーツ科学で研究されている効果的、かつ短期間できるアプローチのことを取り上げました。 具体的には暑熱環境下でのトレーニング、そして高地トレーニング(低酸素トレーニング)などがそれにあたります。 ただ、アスリートではない一般生活者が高地トレーニング(低酸素環境下でのトレーニング)や暑熱環境下でトレーニングをするのは大変なので、一般生活者ができそうな暑熱順化の形を模索することが