ふじさん

Stray Kidsが大好きな人。

ふじさん

Stray Kidsが大好きな人。

最近の記事

CMか?いやこれカムバじゃん!

こんにちは、ふじさんと申します。 今日公開された「ATE」のトレイラー、みなさんもう見たでしょうか? 私ははじめインスタで字幕なしでボケーっと見たせいで、一瞬「フォーチュンクッキーの広告すんのかなぁ」と思ってしまいました。 あまりにもCMすぎませんか?特に2人ずつ出てるこの動画。 私はこの動画から見てしまったので、完全に広告だとしか思えませんでした。 それで突然「Trailer」の文字を見つけてパニックになってしまったわけです。だいぶ慌てふためきすぐ気づけなかった自

    • いまさら自己紹介

      実は「自己紹介してない」というとんでもない事実に気づいたので、いまさらですが自己紹介したいと思います。 こんにちは、ふじさんと申します。 ただただStray Kidsが大好きな者です。 スンミンペンで、ケミはマンネズが好きです。 主に考察をしてますが、前回みたいな記事も書きます。考察も本当にテキトーなのから真面目なものまで、いろいろ違いがあると思います。 noteを始めたのは考察を書きたかったのと、周りにオタクの友達がいなくて悲しかったからです。 スキやフォローをし

      • [おなら(ブーブークッション)しか記憶にない]SKZCODE Ep.55(Bedtime Bingo Hell)

        こんにちは、ふじさんと申します。 今回はいつもとは趣向を変えて、新しく出たSKZCODEの個人的なハイライトをテキトーにまとめていくだけの記事にしたいと思います。 まだ前編しか出てないのですが、その時点でもう「今回はまじでとんでもないぞ」と思わせられるレベルの混沌だったので、こんな記事を作ってしまいました。 特にブーブークッションのところがかなり印象に残ったので、タイトルがこんなんになってます。 ※一度動画を見てからこの記事を読むことを強くおすすめします。 謎ボイス

        • 立ち去るしかなかった「Gone Away」

          お久しぶりです。ふじさんと申します。 確か前々回の記事で「Gone Awayの考察記事書くよ!待っててね!」的なことを書いたものの、なんやかんやあって遅めの公開となってしまいました。もしずっと楽しみにしてくださっていた方がいたら、申し訳ありません。 さて、ではそろそろ本編に行きたいと思います。 全て個人的な考察であるので、「そんな考えもあるんだな」くらいの感覚で見ていただけると幸いです。 このMVは、3人がある女の子に恋をしている、その様子を描いたものです。 なので

        CMか?いやこれカムバじゃん!

          切なく、儚く、美しい「Lose My Breath」

          こんにちは、ふじさんと申します。 今回はLose My Breathの考察です。 全て個人的な意見であるので、こんな考え方もあるんだなーくらいの感覚で見ていただけると幸いです。 Teaser1 「彼らは300年を生きたら海の泡になるが 人間には魂がある」 300年生きたら、海の泡、人間には魂がある、という言葉は、ハンス・クリスチャン・アルデルセンによる「人魚姫」という話に出てきます。 このお話では、人魚姫が人間の美しい王子に出会ったことをきっかけに、人間に強い興味

          切なく、儚く、美しい「Lose My Breath」

          Lose My Breath、メンバーたちも言っていた通り、今までのスキズにはなかった感じの楽曲。私が一番驚いたのはスンミンさんの歌声で、この曲だからこそ、今まで聞けなかった雰囲気の歌声を聴けた感じがします。とにかく最高だった。

          Lose My Breath、メンバーたちも言っていた通り、今までのスキズにはなかった感じの楽曲。私が一番驚いたのはスンミンさんの歌声で、この曲だからこそ、今まで聞けなかった雰囲気の歌声を聴けた感じがします。とにかく最高だった。

          「Lose My Breath」ティザーとダンス動画の時点でかなりとんでもない。 いっぱい言いたいことはあるんですが、とりあえずこれだけ言います。 スンミンさん、黒髪。

          「Lose My Breath」ティザーとダンス動画の時点でかなりとんでもない。 いっぱい言いたいことはあるんですが、とりあえずこれだけ言います。 スンミンさん、黒髪。

          スキズのラブソング、あまりにも切なくて情けない(そして若干クズな)件について

          こんにちは。ふじさんと申します。 スキズのラブソング、本人たちも認めるくらい情けないものが多いんですよね。 アイエンさんによると チャンビンさんの歌は「本当に情けなくて」 ハンさんの歌は「情けないけど、クズなんだ」 とのことです。 この動画では「より悪いのはどっち?EX or CHILL」なんていう討論もやってましたし… とにかく「情けない」「クズ」なラブソングが多いようです。 さて、今回はそんな切なくて情けなくて若干クズなスキズのラブソングをちょっと考えながら聴い

          スキズのラブソング、あまりにも切なくて情けない(そして若干クズな)件について

          「SKZ TOY WORLD」ベルーナドーム4/27レポ

          こんにちは。ふじさんと申します。 今回はペンミに行くことができたのでそのレポです。レポというか、ずっと思い出を覚えておくためのメモみたいな感じなので多分凄く細かいです。 開演前〜公演後まで、いろいろ触れて行くので、ペンミの内容のレポだけ見たい方は目次の「公演」に飛ぶと良いと思います。 開場前午前中に予定があったので、午後から会場へ移動することになりました。 ありがたいことに、近くに住んでいる知人が車で送ってくれるというので、電車で西武球場前駅まで行かずに済みました。

          「SKZ TOY WORLD」ベルーナドーム4/27レポ

          全てを知る者!?I.N編

          ※考察に絶対的な正解はないので、この記事も「そういう考え方もあるよな」程度で見ていただけると幸いです。 こんにちは、ふじさんと申します。 「みんなが知らない何かを知っている」「よくわからないけどみんなとは違う」MVではそんな感じの雰囲気を纏っていらっしゃるアイエンさん。 とりあえず前回みたいにMVを並べて考察(?)していきます。 바보라도 알아(Mixtape : On Track) パボアラでは、「ヒョンジンが女の子のことを好き」ということにアイエンだけは気づいて

          全てを知る者!?I.N編

          スキズの黒幕!?Lee Know編

          ※これは単なる一個人の思いつきです。すべてのMVが必ずしも考察できるわけではないので、意図はなく偶然そうなったのかもしれないです。話半分で読んでいただけると幸いです。 はじめまして、ふじさんと申します。 私は、いろいろ調べて人の考察を見て、それでも足りずしまいには自分でも書きはじめてしまうくらいには考察が好きなのですが、そのおかげかどんなMVでも、「なんかこれ考察できるんじゃね!?」と思うことがあります。 そして至ったのが「リノ黒幕説」です。 どっかのYoutube s

          スキズの黒幕!?Lee Know編