見出し画像

SI があるとないとじゃ大違い!Permettere と Permettersi

イタリア語の
動詞 permettere と,再帰動詞 permettersi
について違いとそれぞれの使い方を考えていきます。


他動詞 permettere

他動詞 permettere 。意味は
permettere di 不定詞 の形で
人は人に…することを許す,許可する

例文を見ていきます。

Il maestro ci ha permesso di uscire.
先生は私たちに外出を許可した。

Quando ero piccolo, mia madore
non mi permetteva di uscire la sera.

子供の頃、母は(私に)夜の外出を
許してくれなかった。

人が人に何かをすることを許可する・しない
という permettere の典型的な使い方です。

実は、permettere の主語になれるのは
「人」だけではありません。
「人以外」のさまざまなものを
主語にして文を作ることができます。

Il regolamento non permette
di fumare in servizio.

主語は il regolamento 規則。直訳は
「規則は勤務中の喫煙を許可していない。」
ですが、自然な日本語にするなら,
「勤務中の喫煙は規則で禁じられている。」
規則 il regolamento を主語にする
なんとも欧米語らしい表現です。
こういう表現、なかなか出てこない(^_^;)

他の例も見てみましょう。

La legge non permette di vendere
alcolici ai minori di 18 anni.

未成年者への酒類の販売
法律で禁じられています。

主語は la legge 法律
日本語の「法律で禁じられている」は、
イタリア語では「法律は禁じている」と
表現するほうが自然なようです。

Questa mal di testa
non mi permettere di studiare.
この頭痛は私に勉強することを許可しない。

この文の主語はなんと
Questa mal di testa この頭痛 です。
こんなのも主語にできるんですね。
直訳は「この頭痛は私に勉強することを
許可しない」ですが、つまり、
「頭が痛くて勉強できない」という意味です。

こんな表現、私たちはしませんね。
こういうのに慣れないといけません。

Questa mal di testa non mi permettere di studiare.

別の例文も見てみましょう。

Questo rumore
non mi permette di studiare.
この騒音は私に勉強することを許可しない。

つまり,「騒音がうるさくて勉強できない」
あるいは「騒音のせいで勉強が
できない」といったところでしょうか。

La debolezza non gli permette
di alzarsi da letto.

衰弱は、彼にベットから起き上がること
を許さない。

自然な日本語だと
「衰弱して彼はベットから起き上がれない」
こういったイタリア語独特の言い回し,
できるだけたくさん覚えたいところです。

言わずもがなですが、
動詞はいくつも意味を持っています。

permettere 
= 人が人に…することを許可する 
いつまでも、これ一辺倒では
表現の幅が限られてしまいます。

そこから一歩踏み出しましょう❗

人以外を主語にして
permettere
 には 法律・規則や状況が、
人が何かをすることを可能にする  
人が何かをすることを妨げる
という表現も作れることを知るだけでも
表現の幅は何倍にも広がります。

ここまでが 他動詞 permettere
本題に入ります。
次は、再帰動詞の permettersi
深堀りしています。

再帰動詞 permettersi

次は再帰動詞 permettersi
他動詞 permettere の 再帰動詞 ということは…。
自分自身に何かを自ら許可する?
とかって意味なんでしょうか。🤔 
例文で見ていきます。

Non posso permettermi di comprare
un nuovo smartphone quest'anno.

さてさて,一体どういう意味でしょう。
細かく区切って読んでみます。

Non posso permettermi
私は私に許可できない
di comprare
買うことを
un nuovo smartphone
新しいスマホを
quest'anno
今年は

日本語を整えます。
今年は私は私に新しいスマホを
買うことを許可できない。
となりますが,ではこれは一体
どういう意味なんでしょうか。
ヴァレンティーノさん、
お願いします❗

👨:permettersi は、 経済的余裕がある・ない > 
  
という意味です。さっきの文。

  Non posso permettermi di comprare
  un nuovo smartphone quest'anno.
  

  これは否定文だから、
  今年は新しいスマホを買う余裕がない
  
という意味になる。

👧:なんか、随分回りくどい表現ねえ。

👨:permettersi は potere と組み合わせて
   よく使われるよ。
   肯定文だと<…する経済的余裕がある>
   否定文だと<…する経済的余裕がない>
    Non posso permettermi という
   否定文で使われることが多いかな。

Vorremmo una TV nuova,
ma non ce la possiamo permettere.

新しいテレビが欲しいが、
私たちにはそれを買う経済的余裕がない。

文の後半では la TV を代名詞 la に置き換えています。
non ce la ( = la TV ) possiamo permettere。

Non me lo posso permettere!
そんな(経済的) 余裕はないよ!

以上,permetterepermettersi でした。
" Chi la dura, la vince "(長く続ければ勝てる)
これからもよろしくお付き合いくださいませ。

Skype イタリア語レッスン

フィレンツェ出身イタリア人 Valentino が Skype でイタリア語オンライン
レッスンをしています。
日本の方々にイタリア語を教え続けて 30年
かゆいところに手が届く,分かりやすくて楽しいレッスンを心がけています。

1時間 4000円
30分 2000円


レッスンは完全プライベートです。
まずは た〜っぷり 1時間 無料体験レッスン
を是非お試しください‼️ ご予約は
随時、受け付けております。
お問い合わせもお気軽に!体験レッスンのお申し込みはこちらのHPから。

👉 VALENTINO SKYPE LESSON


教科書には載っていないけれど,知ってるとめっちゃくちゃ役立つ,文法オタク目線で「そこが知りたかった‼️」をとことん追求した「イタリア語100の疑問」。お気に召したらぜひサポートよろしくお願いします‼️