見出し画像

賽を振る時は訪れ

岐路に立たされている気がする。

年末に社内で大きな転換期があり、部内の人員が来年度減員される予定。
3割くらい減らすので大幅減なのだが、個人的には減員には反対。
減員理由はシステムの自動化で人が不要になるという考えなのだけど、同時進行で外部委託している電話業務を一部巻き取るのだ。
新しくコールセンターを開設する勢いなのに、減員。
軌道に乗ることが把握できてからでもいいのに。最初から炎上させる気か。
…カスタマーサービスとは。

そもそも上長の方針が個人的な考え方とは真逆なので、早く異動してくれないかなとずっと思っているんだけど、もう少し居そう。
となると私は年を取るばかり。
今、危機的状況の別部署にヘルプに出されていて、体よく厄介払いされてる気もする(よく意見するから)

そんな時に登録しっぱなしの転職サイトからオファー。
某有名企業の金融、待遇も良さそう。
転職期は早くても来年だし、面談は来月でもいいとのこと。
初期のカジュアル面談なので確実に行けるわけではないけど。
…どうするかな。軽い気持ちで話聞いてみようかな。

電話は得意分野だけれど、別に好きなわけではない。
人に教えるのもよく教え方が上手いと褒められるけど、別に好きなわけではない。
得意と好きは必ずしもイコールではない。
でも人生で役に立つときはある。
人生の大半の時間を費やす仕事というものに対して、どう向き合っていくべきか、考えさせられている。

…pure soulが染みるなぁ。

♥が更新の励みになります。よろしくお願いします!