見出し画像

この1か月の支出を振り返り見直す。無駄な出費を見つけるときに注意すること


先月、今年ももう半分終わり…と言ったばかりなのに、早くも後半最初の1ヶ月が終わります。早すぎる…

さて、7月最終日の今日。この1か月の支出を振り返ってみませんか?

見直すことで、無駄な出費が見つかりお金が貯まっていきます。


見直しの仕方はいろいろあります。


・現金残を確認する

・レシートを確認する

・カードの利用明細を確認する


などでしょうか?


今月は4連休もあったので、気前よく使ってしまっている場合も多そうです。


支出の振り返りは、なにも細かくやらなくてもいいんです。少し振り返るだけでも見直しの効果があり、今後のお金の使い方が違ってきますよ。


いいお金の使い方ができたかどうか

バブル世代ですから、今から節約とかいうと嫌になってしまいますよね。

けど、無駄な支出は減らしていった方がいいのは事実です。なにしろ私たちには長いシニアライフが待っています


なので少し視点を変えて、いいお金の使い方ができたかどうかを振り返ってみるのはどうでしょうか?

もう自分が自分がという世代でもないですし、自分本位な無駄遣いは止めていきたいですね。

必要なことにしっかり使えたか、残念なお金の使い方をしていなかったか見直してみてください。


必要なこと、残念なことって何?

必要なこと、残念なことって何?と思うかもしれませんね。

先ずは自分がどう思うかを基準にして大丈夫ですよ。


気を付けるポイント

けど「必要なこと」の判断は少し厳しめにしてくださいね。

甘いジャッジをするとすべて必要な出費になってしまい、今後の参考になりませんョ。


「55歳からでも間に合う資産形成で優雅に見える資産形成」無料メール講座

https://morietsuko.com/mailmagazine/

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?