一度の人生楽しむために、存在目的を創造する

こんばんは。1993年神奈川生まれ、大阪在住のたっちです。私は今中国と日本に共鳴を起こすために某日系メガベンチャーで中国向けマーケティングの事業責任者をしております。

新卒で証券会社に入ったわけですが、その後大きくキャリアチェンジをしており、週5毎日8時間勤務をしている中でも、充実した生活を送れております。

私の経験談を皆さんに共有することで、1人でも多くの社会人が活き活きと 働く, 生活 できればと思い記事を書くことにしました。

一度きりの人生を楽しむために、まず必要不可欠な要素とは、皆さんの【存在目的】を設定することです。

①なぜ存在目的が必要なのか

周りの友人からよく「転職したいけど、何をして良いのか分からないから動けない。」という言葉をよく聞きます。

私はそのような発言をする人には 環境を変える, 広げる ことで存在目的を持つことを強く推奨しております。

存在目的を持つことを推奨する理由は2つあります。1つ目は後悔の可能性を減らせること。2つ目は共通意識を持った仲間をつくれることです。

1つ目の後悔の可能性を減らすの後悔とは、老いがもたらす人間平等に与えられた時間から発生する後悔です。人間誰しも老い、死んでいくわけですが、老いる過程で一般的に選択肢の範囲が狭まります。もちろんイレギュラーなケースはありますが、一般的には20代と80代を比較したときに、選択肢は20代の方が多く、80代の方が少なくなります。選択肢が見える化されなければ良いのですが(=自宅で引きこもり、外の情報を全く取得しない)、そんなことは生きてく上では難しい訳で。

「やりたい事がもう出来ない。」つまり選択肢の範囲が狭まることは、後悔に繋がるケースが大多数です。

この【後悔の可能性】をなるべく減らしてあげるために、存在目的が必要になってくるのです。

2つ目は、共通意識を持った仲間をつくれることです。インターネットが普及した今、物理的距離に関係なく人と繋がれるようになりました。同じ価値観を持った仲間と繋がることで、建設的なコミュニケーションを取ることが可能になり、自分の価値観を認めてもらえる確率がグッと高くなります。

人間とは承認欲求を持っている生き物です。認められると誰しも嬉しくなりますし、承認されると生活の質が高くなることは言うまでもありません。

つまり、自分の価値観を認めてもらい、承認欲求を満たす確率を高め、生活を充実させるためにも存在目的が必要になります。

では、どのようにすれば存在目的を見つけることができるのでしょうか?次回はそれをお教えします。

②存在目的の見つけ方に続く…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?