見出し画像

ノンタン およぐのだいすき

画像1

キヨノ サチコ(著)

内容

ノンタン
およぐの だいすき
とってん とってん
とってん
ばしゃ ばしゃ。
ああ おもしろい。


ノンタンが海で泳いでいると、
ちびっこかめんさんが泣いていました。

聞くと、迷子になって
お母さんとはぐれたらしい。
そこで、ノンタンたちがちびっこかめさんの
お母さんを探すのを手伝うことにしました。

かにさん、たこさん、かもめさん
に「ちびっこかめさんのママ知らない?」と
聞いてまわります。

最後に聞いた、お魚に聞いたら、
お前のことを食べてやる!と言われ
さぁ大変。

島に逃げて、食べられずに済んだら
そこは実はママかめさんの甲羅でした。

ママと出会えてめでたしめでたし。

といったストーリーです。

感想

ノンタンは、いつも擬音や効果音の
想像力が凄いと思います。

海を泳ぐときに。

「とってん」って音や
カニに話しかけると、
「かっちゃん」という音で表現されています。

子供が擬音というものに
色々触れて、
語彙力や表現力をつけていってくれると
いいなって思います。





この記事が参加している募集

#読書感想文

187,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?