見出し画像

成長の軌跡とこれから

はじめに

2023年6月22日に晴れて、株式会社アイデミーは東証グロース市場に上場することができました。社内外の関係する皆様には本当に感謝いたします。ありがとうございました。
あくまでここは一つのマイルストーンであり道半ばです。これからさらなる事業成長を目指していきたいと思いますので、皆様引き続きよろしくお願いいたします。
本記事では個人視点でのアイデミーの成長の軌跡と、これからの期待を文字にしてスタートアップ(もちろんアイデミー含む)へのJOINを検討している人たちへの参考になれば幸いです。

キャリアの選択

私のキャリアはSIer→コンサルティングファーム→アイデミー、で事業会社からは遠い経験のように見えてしまうのですが、実はSIerの時は自社サービスを提供・開発・販売するチームにいたので、ITの事業会社に近い経験がキャリアのスタートです。
そのころから事業のオーナーシップを持ちたい願望があり、ベンチャー企業への憧れを持っていました。一方で自社サービスを通じて直接顧客との接点を多く持っていたこともあり、自社サービスで解決できない領域や課題もあり歯がゆさを感じるようなシーンも経験してきました。その結果、迷っていたものの最初の転職はコンサルティングファームという選択をしました。
コンサルティングファームでの経験は非常に刺激的で自身のキャリア感やスキルアップに非常に強い影響を与えており、楽しい環境でした。しかし、やはり最終的には事業のオーナーシップを持ちたいという志向の方が強く、5年弱でスタートアップへのキャリアチェンジを迎えることになります。
転職活動では色々なスタートアップとお話しさせていただく中で、少しずつスタートアップというもののイメージもできてきて、自分の期待も具体化していくことができました。

  1. 事業リードの役割ができること

  2. 事業そのものが個人への価値提供ができること

  3. 社員数は10~20名であること

最終的にはこの三つを満たす会社を探して、法人向けのビジネスをグロースさせるタイミングだったこと、法人向けでも教育関連で個人への価値提供ができること、15名程度の組織だったことから、ちょうどアイデミーにJOINすることにしました。

参画初期(社員数:10~30人程度)

2019年5月に参画し、ある程度の想像はしていたものの、やはり今まで経験してきていたものとは違い驚きの連続でした。

  • 入社前に自分でPCを購入する

  • 入社当日の出社先は客先で、顧客とのコンサルティングのMTG

  • 入社2週間後には全社員での合宿@三浦半島

  • 気付いたら広告画像に自分の画像が利用されている

全社員合宿@三浦半島
突然自分の画像がSNSの広告で流れてきた ※ロゴは旧バージョン

そして、やることしかない。
営業、カスタマーサクセス、コンサルティング案件、社内の仕組整備、どれも重要なのでどれも疎かにできないが、社内への前提知識も違えばToBビジネス経験の違いもあり、どの程度まで実現する必要があるかをなかなか社内の共通認識を合わせるのが難しい状況で最初はとにかく忙しく動き回っていたような記憶だけ残っています。

中期(社員数:30~60人程度)

徐々にToBビジネスのメンバーも増えてきて、ベンチャー・対法人・AI領域のビジネス経験など、様々なスキルセットを持った優秀なメンバーが多く集まってきてくれました。おかげで今まで少人数で必死にやってもできなかったことが、徐々に取り組めるようになってきて(少しづつながら)役割分担も始まっていったような気がします。
事業そのものの成長を売上でも体感でも感じるようになってきて、個人向けから始まったアイデミーの事業に占める割合を法人が追い越していったタイミングでした。売上だけが全てではないものの、売上を達成していることはチームや周りにもポジティブに働いて好循環でチームの雰囲気もよかったように記憶しています。
そして何より、初期から入っていたメンバーの成長を目に見えて感じるようになってきて、少しづつ任せる領域も広げていった時期だったなと思います。(私に詰められてた人も多かったと思いますが、悪気はなかったんです、ごめんなさい。今はもう少し対応は大人になってると思いますw)

祝勝会の前にメンバーが書いてくれたお祝い? ありがとう!!

上場付近(社員数:60~80人程度)

ビジネスは順調に成長している一方で、優秀なメンバーにもっと活躍してほしいことと、会社の次の成長のための取組が必要と感じるようになってきたこともあり、担っていた法人の既存ビジネス部分は徐々に委譲するように進めてきました。
そしてまた新しいチャレンジをするべく、今は新規事業や個人向けビジネスのリードをミッションとしています。
新規事業に関連すると、既存ビジネスに関わる内容になることも多く、常に社内に変化を与える役割を担いがちで、既存ビジネス担当からすると少し刺激的で身構えてしまう存在になっているのかなと感じています。それも、事業拡大はまだまだこれからなので「自分は社内のコスト部門だな、、、」なんてストレスを少し感じながら早く成果が出せるように日々活動しています。(新規事業の文脈でCESにも行かせてもらいました。まさかアイデミーでこんな日が来るとは思っておらず感動。)
そんな中で無事に上場に至り、鐘も叩かせていただき今後さらに成長をリードしていきたいと思います。

23年1月のCES@ラスベガス
鐘を叩いた会場でお祝いしてもらえる絵

おわりに

社外向けのメッセージにしようと思って書き始めましたが、書きづらいことも多く、気づいたら社内向けのメッセージの方が強い内容になってしまっていましたが、スタートアップへのJOINを検討されている皆様には少しでもサイズ感によるイメージが伝わったようであれば幸いです。
既存ビジネスのグロースと新規事業の立上げを複数並行させるフェーズになってきました。まだまだチャレンジを継続していくフェーズですので、大企業・スタートアップ・官公庁等の様々な経験を持たれている方を求めています。少しでも興味を持っていただけたら、是非お話しさせてください!(もう少し具体的な話を共有できると思います!)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?