人事異動と制度変更に対して思うこと
結婚式場で働いている東府ノ角です。
職場で人事異動や制度変更があり、少々戸惑っています。
人事異動、主にはお世話になった支配人の異動。
突然でご挨拶もできないまま県外へ異動になってしまいました😢
私がお客様に迷惑を掛けてめちゃめちゃ凹んでたときに、優しく接して励まして下さったことや、いつも気さくに話し掛けて下さって、上司としても人としても尊敬してました。
最後にご挨拶くらいしたかったです😣
新しい支配人は本社のお仕事と掛け持ちだそうで、常駐ではないとのこと。
トップがいないのは、なんとなく不安ですが、これはそのうち慣れてくると思います。
制度の変更は
①残業をなくすこと。
NO残業自体は良いことだと思います。
でも、やる仕事量は変わらない。
今までものんびりやっていたわけではないし、休憩なしでやってます。
宴会、結婚式自体がいつも時間通り終わらないので結局作業時間がその分押しているという実態。
時々、必要な備品が届いてなく、作業自体ができないことがある。
結局作業途中のまま帰らざるをえず、その分、次の日に式が始まるまでに準備をしなくてはならなくなる。
…どこか手を抜くことになり、サービスの質が落ちかねない…。
②最小限の人数でこなすこと。
仕事量が変わらず、時短でこなすのに、今以上に人員を減らすって…。
③お客様の規定人数に満たない式にはバイトを入れないこと。
単純にシフトが減ることになります💦
(今日もキャンセルになりました…😱)
④そのほかにも作業効率が悪くなるような、やり方の変更。
なんで?意味わからん😣
人件費ってかなり大きいので、経費削減、分かります!
でもコロナの影響も減ってきて、宴会も増えてますし、式の規模も大きくなってます。
人件費だけを単純に削るだけでなく、作業の効率化にも力を入れて頂きたいと思うのです💦
そのせいか、昨日は正社員がピリピリしていて、職場の空気悪かったです😰
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?