見出し画像

☆☆忘れ猫 noteデビュー☆☆

はじめまして!忘れ猫と申します!
今回がnote初投稿になります。

動物って見てると癒されますよね。
私も動物が大好きです。
いま現在、5年くらい愛猫と生活しています。

一年前くらいまでは犬も飼っていて、その子とは8年くらい一緒に過ごしました。
愛犬家、愛猫家の方はわかるかと思いますが、ペットがいるといないでは明らかに違います。
仕事や学業で疲れてしまった時、愛犬達をみるとみるみる元気が出ます!
一気に疲れが吹っ飛ぶんです。

コロナが流行る前から動物の動画がインターネット上を蔓延っていましたが、その癒しであるペットの個人的なおすすめグッズや、こういう時はどうすればいいのかを発信していきたいと思います!
どうぞよろしくお願いします!

今回は自己紹介を兼ねて、私が犬と猫を飼った経緯についてお話したいと思います。

まず愛犬の名は「モニカ」と言います。
黒と茶のミニチュアダックスフンドです。
2歳半の時に我が家にやってきました。

子犬の時からじゃないの?と思われる方もいるかと思うのですが、一方でなにか事情があってきたんだと思う方もいると思います。

モニカはどういう経緯だったかと言うと、元の飼い主が海外に引っ越すことになりまして、モニカを連れて行くことが難しいとのことで、私が元々犬好きだったこともあって、譲り受けることになりました。
我が家に来た当初は慣れるまでが大変でした笑

愛猫は私が高校2年生の冬の吹雪が凄かった日に、捨てられたのか、近所で鳴いてたのを拾いました。
それが愛猫との出会いです。
愛猫の名を「みかん」と言います。
シャム猫なのですが、目が綺麗で、猫にしては人懐っこいので、うっとりするくらい愛くるしいです。

今回はそんな愛犬・愛猫に関して、ワンポイントアドバイスを最後に書きたいと思います!

愛犬や愛猫の困ったクセとかありませんか?
わんちゃんでしたら例えば近所の人によく吠えてしまったりとか、食フンだったり、困ったクセありますよね。
それで怖がられたりとかよくある話だと思います。

今回は犬の食フンについてお話したいと思います。

ペットショップでも食フンをしている子犬を見かけたことはありませんか?
見てて大丈夫かなって思ってしまいませんか?
私は以前までその子たちは癖でやってるかと思っていましたが、それは違いました。

酵素不足や腸内フローラの乱れから食フンをしてしまうそうです。
人間もよく乱れてしまいますがその時はサプリやヨーグルトを飲み食いしますよね。
それと一緒でワンちゃんにもサプリを飲ませることで食フン行為に抑制作用が出てきます。
モニカも食フン癖があったのですが、腸内環境を良くしたら完全には改善はしなかったものの抑えることが出来ました。

おすすめの商品はこちらです。

このようにどんどん紹介していくのでどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?