見出し画像

筋トレに欠かせない、5つの〇〇


以前トレーニングの3原理について解説しました!
今回はさらに筋トレの効果を出すために5つの原則を紹介します!


全面性の原則

「お腹だけ」「腕だけ」など体の一部だけでなく、全身をバランス良く鍛えましょうという原則です。
鍛える部位が偏ってしまうと、

・特定の関節や筋肉に負担が集中しケガの原因に
・筋バランスが崩れて本来鍛えたい部位に負荷がかからない

などが起こる可能性があります。
全身をバランスよく鍛えましょう。

個別性の原則

その人個人の体力・性別・年齢などに合わせたトレーニングをしましょうという原則。

日常生活の活動量、生活環境、筋力、柔軟性、トレーニングの目的など個人個人の設定が大切です。
他の人と同じトレーニングをしてても変化が出ないのは、この設定がその人には合っていないからかも知れません。

自分に合ったトレーニングを行うことが大切。


漸進性の原則

最初から高強度の運動を行わず、少しずつレベルアップすることが大切。という原則。
急に激しく、難しい種目を行うと怪我などのリスクが高くなります。

「漸進」はゆっくり進めるという意味で、少しずつ段階的に育てる力は失われにくく、適切に体を鍛えることができます。


反復性の原則

トレーニングは継続することで効果が得られるという原則。
最初っから飛ばしてやっても途中でリタイア...そうなるよりも、緩やかに始めて習慣化できた方が効果も実感できます。
「継続は力なり」コツコツと続けて自分のものにしていきましょう!

意識性の原則

トレーニング時、意識して行うことで効果が上がるという原則。

筋トレで今ここの筋肉を使っている。ストレッチでこの筋肉を伸ばしている。なんでこの筋トレを行うのか。

など、行なっているトレーニングの部位や目的、動きをきちんと理解して行いましょう。


最近効果が感じられない人は見直してみてください‼︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?