見出し画像

筋トレには欠かせない、3つの〇〇!

トレーニングには、ものすごく大切な3つの原理があります!最近トレーニングをしていても効果を感じられないと悩んでいる方、
この3つの原理が出来ていないからかもしれません。
当てはまるか確認してみましょう。


過負荷

1つ目は『過負荷の原理』です。
体の機能を向上させるには、今持っている能力以上の負荷を与える必要があります。

毎回10kgのダンベルでトレーニングを行なっていても
『毎日同じ重さ、動き=今の能力と同じ』になるので、体は変わろうとせず今のままでも大丈夫となってしまいます。

効果を出すにはいつもと違う重さや負荷を与えるのがとても重要です。
ある程度回数がこなせているなら、負荷を少しずつ加えてみましょう!


可逆性

2つめは『可逆性の原理』です。
トレーニングをやめてしまうと体は元の状態に戻っていきます。
短期間でつけた筋肉は戻るのも早いと言うことです。
一方で、ゆっくり時間をかけてつけた筋肉は、トレーニングをやめても戻るのは緩やかです。

短期で行うダイエットでリバウンドが多いのも、
これが1つの原因です。

体は焦らずに『ゆっくりと育てていくこと』が筋トレだけでなく、ダイエットにも大切です。


特異性

3つめは『特異性の原理』です。

トレーニングの種目によって効果が異なること。
全身の体力向上であれば、満遍なく行えば良いですが、特定の決まった効果を求めるのであれば、それに適した種目を選ぶ必要があります。

例えば腕に筋肉をつけたいのにスクワットをおこなってしまう。(スクワットは主に下半身の筋肉を使うトレーニング)

腕の種目はアームカールやプッシュダウンなど種目を選択することで効果が出やすくなります。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?