金元邦行

趣味は城巡り、歴史研究、電子工作です。宜しくお願いします。facebook、Insta…

金元邦行

趣味は城巡り、歴史研究、電子工作です。宜しくお願いします。facebook、Instagram、Xも利用しています。

記事一覧

歌の背景を探る 「いちご白書」をもう一度

いちご白書とは1970年に公開されたアメリカの映画で、アメリカのとある大学のベトナム戦争の反戦などに関する学生運動を描いたものです。主人公のサイモンが興味本位…

金元邦行
2か月前
1

院政期の伊勢神宮式年遷宮と行事弁

はじめに 中右記は、白河院の院政期、堀河天皇の御代、寛治8年6月13日の除目により、正四位下侍従から同右中弁に遷任され、同23日に伊勢遷宮の行事弁に任じられた…

金元邦行
3か月前
2
+3

百名城広島城

金元邦行
4か月前
2
+14

続100名城173新高山城跡

金元邦行
4か月前
1
+3

桑山の桜

金元邦行
4か月前

桑山の梅

金元邦行
5か月前
1
+17

桑山について

金元邦行
6か月前
2
+2

続100名城 170 浜田城

金元邦行
6か月前
2

畿内班田制崩壊の真相

(国立国会図書館所蔵自著「律令社会の崩壊」第一章の概説) 一部内容を修正 口分田不足の真相延暦11年(792)10月28日、山城国長岡京遷都後、最初の造籍に基づ…

100
金元邦行
7か月前
3

歌の背景を探る 「いちご白書」をもう一度


いちご白書とは1970年に公開されたアメリカの映画で、アメリカのとある大学のベトナム戦争の反戦などに関する学生運動を描いたものです。主人公のサイモンが興味本位で学生運動に参加し、そこでリンダという女学生と会ったのを切っ掛けにしだいに活動にのめり込んでいく様子をコメディータッチで描いています。最後は学生運動の拠点の大学が警察隊と軍隊に包囲された上、学内に突入され、学生は逮捕・連行されていきます。

もっとみる

院政期の伊勢神宮式年遷宮と行事弁


はじめに 中右記は、白河院の院政期、堀河天皇の御代、寛治8年6月13日の除目により、正四位下侍従から同右中弁に遷任され、同23日に伊勢遷宮の行事弁に任じられた藤原宗忠の日記であり、伊勢神宮の式年遷宮に関する朝廷側の官人の記録として、第一級の史料である。また、同時に、伊勢神宮役夫工の草創期の重要な史料でもあり、当該論考に多く参照・引用されてきているが、その他、行事弁に関する考察は殆どされていないよ

もっとみる

畿内班田制崩壊の真相

(国立国会図書館所蔵自著「律令社会の崩壊」第一章の概説)
一部内容を修正

口分田不足の真相延暦11年(792)10月28日、山城国長岡京遷都後、最初の造籍に基づいた班田に際し、口分田の班給方針が出された。
まず、男分を班給し、残りを女分とし、奴婢には班給せず。
(類聚国史 延暦11年10月庚戌条 巻159口分田)
→口分田不足が原因であると考えられる。

元慶班田(山城国)の例
(A)土戸男子授

もっとみる