見出し画像

#ネストエッグ週報 3/15~3/19

みなさん、こんにちは!
『finbee』を運営する株式会社ネストエッグのマーケティング部の岸畑です。ネストエッグの各部署の取り組みや声をお届けする「#ネストエッグ週報」です。(各部署の紹介はこちら

今週は、こんなお金に関するニュースがありましたね!
「タンス預金」増え、個人保有の現金初の100兆円突破…前年比5・2%増

コロナ禍により、「使いたかったけど、お金を使えなかった」ということが背景にあるそうです。ある番組のアンケートでは、「旅行」に使いたいという声が多かったようですよ。finbeeユーザーの方の中にも、「21年やりたいこと」として旅行をキープされている方もたくさんいました!旅行に行ける日が待ち遠しいですね……!

さて、ネストエッグの3/8~3/12はどんな1週間だったのでしょうか?
今週は、事業統括部から!

■事業統括部 担当 藤井

藤井さん

こんにちは。事業統括部の藤井です。
先日へそを曲げていた我が家のテレビが、暖機運転にも反応しなくなりました・・・😭

電源は入りますので、どうやらチューナがさようならしたようです。諦めて買換えする・・・直前に友人よりチューナー付ブルーレイプレーヤを入手。
へそを曲げていたテレビは晴れて復活しました!✨

リモコンを二つ駆使しながらの視聴になりますが、20周年まで一緒に頑張ってほしいものです💪

さて、今週は金融機関とAPI接続の利用方法について協議を行っておりました。
finbeeでは口座の残高や入出金の明細を参照するAPIと貯金用口座に貯金額を移動する更新系のAPIの二つを利用していますが、このAPIを利用することで他にも色々な活用方法があります。

・明細を参照して取りまとめる家計簿サービス
・取引の履歴を参考にしてスコアリングを行い、与信情報を管理するサービス
・履歴情報を分析してマーケティング情報として活用するサービス

などなど、APIという技術を利用していろいろなサービス提供が可能になっています。こういったサービスを参考にfinbeeの可能性を広げられないかと考えています。

・月々の入出金傾向をを元に取り分けておく(貯金しておく)金額を提案したり、、、
・目標額に少し足りない金額をお手伝いしたり、、、
・貯金の目的や履歴をもとに有益な情報をお届けしたり、、、

あ、最後のサービスは先日発表した「Fab-Stand」というマーケティングプラットフォームを活用して既に進めていますね・・・!
これからも欲しいやりたいを叶えるためにバンソウするサービスを進化させていきます♪

我が家のテレビ同様、finbeeも末永いお付き合いをw

■マーケティング部 担当 前田

前田さん

こんにちは!マーケティング部の前田です!
今週のトピックスですが、3月の新しいおすすめ貯金配信をスタートいたしました♬

今月は、スポーツや健康に関する以下3つの目的を公開✨
⚽(サポーターの愛を貯金に…!)マリノス貯金
💪(健康維持のために…!)筋肉貯金
🛏(快適な眠りを…)睡眠貯金

欲しいものややりたいことはもちろん、finbeeはこのような健康維持や日常生活のクオリティアップにも使えちゃうんです🧡
いつも三日坊主になっちゃう、やることを忘れちゃう…などという方にも、ぜひ活用して欲しいです!

と、このように、finbeeをより楽しく、そしてより長く使っていただけるよう、おすすめ貯金だけでなく色々な施策を検討しております。
来期はもっと、お客様に寄り添った施策を行えるように、フル回転で頑張りたい。。

よし、来週も頑張るぞ!えいえいおー!

■プロダクト開発部 担当 大元

大元さん.v2

こんにちは!プロダクト開発部の大元です。
だんだん暖かくなってきてどこかに出かけたくなる時期ですね。でも3密には気をつけながら、というのはまだしばらくは続きそうですね。
旅行はしばらくしていないので、今のうち貯金して、いずれ温泉でまったりする旅行を計画中です!

今週は4月以降で実施を検討しているキャンペーンのwebページ制作のデザイン検討を進めました。webページ内のメインビジュアルで使う画像を季節にあったものにする方針になり、さまざまな方向性を検討しております。

春の時期だと、どうしても桜のイメージが強くなってしまいますが、実際「桜が咲いてる時期って短いじゃん」という意見もあり、、、
確かに4月〜5月の期間のキャンペーンで、5月になっても桜が表示されていることに若干違和感が出てしまいます。

こんな感じでユーザー目線で最適なメインビジュアルになるよう、あれやこれや検討をさらに進めつつ、多くの人にキャンペーンとサービスを知ってもらえるような内容にしたいと思います。キャンペーンは準備が整いましたら、こちらでも告知させていただきたいと思います!

■管理部 担当 山本

山本さん

こんにちは管理部の山本です。
先日、我家の炊飯器の内蓋が壊れてしまいました。購入して3年程度、このくらいで壊れてしまうのでしょうか…。

今は内蓋を購入しようか、新しい炊飯器を購入しようか検討中です。最近の炊飯器は見た目もスマートなので新しい炊飯器を購入する方になびいています。

今週の管理部ですが、先週に引き続き人事システム準備を行いつつ、来期の管理部としての方針を検討していました。
今期は在宅勤務に向けて色々なシステム・ルールの導入を進めてきましたが、来期は導入したモノをより精度を上げて運用する方向で進めていこうと考えています。

新しいシステムは入れましたが、まだ活かし切れていない部分があったり、ルールについても導入してみて変更した方が良い内容も出てくるかと思っています。

来期に向けてやりたい・やらなくてはいけないことが明確になってくると楽しくなってきますよね。もう少し検討して、会社と自分の成長につながる施策を打ち出していこうと思っています。

■今週のfinbeeユーザーさんの声 担当 Twitter中の人

finbee中の人

皆さん、こんにちは。finbeeのTwitter(@finbeejp)中の人です!
2月末から公開映画が豊作すぎて、映画館に毎週末いっている中の人です。(感染対策はしっかり💪)

シン・エヴァンゲリオンも公開されて、約30年続いたエヴァがこれでとうとう本当に終わるんだ....と今まで関わった多くの人・会社のエンドロール観ながら涙しました。

花束みたいな恋をしたは見たので、あの頃、素晴らしき世界を今週以降見に行く予定です♪リモートワークが多い今、非日常感と没入感が映画館は◎で、リフレッシュになっているので、気分転換が必要な方は、是非公開作品checkなさってみてください!

さて!今週の「Twitterで見かけた👀 #finbee貯金 を楽しんでいるユーザーさん🐝」は・・・

100g増えたら1000円を罰金🌩
#罰金貯金 で本気ダイエット💪🎉

「○○ができなかったら○○円貯金」という罰金貯金としてもfinbeeは活用できるので、みんさんは「ダイエット」に罰金貯金を利用されていました🤗✨

100gで1000円は本気...!すごい!
みんさんの理想体重に近づけるお手伝いができて嬉しいです💛
(中の人も見習なきゃ...!)

・毎日のルーティンにしたいことがあるけどなかなか続かない...
・やめたいことがあるけど継続できない....

など「習慣化したい」ことを罰金貯金のルールにして、ルーティンにするサポートはfinbeeはできるので、やめたいことがある人はぜひ オリジナルの#罰金貯金 をためしてみてくださいね🐝✨

楽しく続けられますよ🎉
それではまた来週~🙋‍♀️

***

各部署の声や様子をご覧いただき、楽しそう、気になるな、と思ったらぜひスキやコメントをお願いします!
週報の更新は、毎週金曜日です!ぜひ来週もチェックしてくださいね。

▼ネストエッグでは、デザイナー、エンジニア、営業職を募集しています!


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,629件