マガジンのカバー画像

Finalog!

136
Finatextグループのメンバーが書いたnoteまとめです! ▼社員インタビューだけのまとめ https://note.com/finatext/m/me3cc51aab11… もっと読む
運営しているクリエイター

#アドベントカレンダー

スタートアップのプロダクトマネージャーに向けた採用のエッセンス

この記事は、Finatextグループ10周年記念アドベントカレンダーの25日目の記事です。昨日は松崎さんが「プロポーズプロジェクト」という記事を公開しています。 こんにちは。株式会社ナウキャストでプロダクトマネージャー(以下、PdM)をしている片山です。 私は6年前にナウキャストがまだ10人前後のタイミングで入社しました。 当時は専任のHRもいなかったので、エンジニアやPdMをやりながら採用活動をやってきました。 数十人規模のスタートアップでは採用が最も重要な経営課題の

プロポーズプロジェクト

 この記事はFinatextグループ10周年記念アドベントカレンダーの24日目の記事です🎉  昨日はYuta Takahashiさんが「Inspireのダッシュボード機能実装について」という記事を公開しています。 はじめに初めまして、Finatextにサーバーサイドエンジニアとして新卒で入社し3年目になる松崎です。TechblogもMediumでいくつか投稿しています。https://medium.com/@tm8619 私事ですが、2023-11-05にプロポーズしまし

あなたに届けるため、僕たちは一瞬の刹那を駆け抜ける -生命体と夜空の星について-

この記事は、Finatextグループ10周年記念アドベントカレンダーの22日目です!昨日は岸さんが「入社エントリー: Finatextに入社して約1年が経ちました」という記事を公開していますので、そちらもぜひご覧ください。 2023年11月26日、チバユウスケ氏が永眠した。The Birthday、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、そしてROSSO。彼が奏でる音楽は、自分の青春そのものだった。ROSSOというバンドは活動期間はそこまで長くなかったものの、

3つのポイントで振り返る世界のオルタナティブデータ業界動向2023

この記事はFinatextグループ10周年記念アドベントカレンダーの20日目の記事です。昨日は瀬能さんが「Streamlit Bootcamp #1」という記事を公開しています。 はじめにこんにちは。ナウキャストの辻中です! 2023年も年の瀬ですね。 今年は個人的にTwitter運用頑張ろう、と思っていたのですが気付いたらお笑い(M-1楽しみ!)とオルタナティブデータ関係のニュースシェアするばかりの芸がない発信ばかりしておりました。反省。 そしてまた各方面から芸が無いと

メガベンチャーから来たエンジニアおじさんが振り返る、スタートアップ選びのポイント

この記事は、Finatextグループ10周年記念アドベントカレンダーの17日目の記事です。昨日はTodd さんが「Improving Version Management of Data」という記事を公開しています。                     *** こんにちは、Finatext 最年長エンジニアの河本です。 2020年に参画し、入社エントリも書かないまま4年目が終わろうとしているので、この10周年の節目に、今更ながら入社に至った経緯と会社への思いを書こうと、

『投資がわからない』の正体 ~投資を始めるベストタイミングとは~

この記事は、Finatextグループ10周年記念アドベントカレンダーの15日目の記事です。昨日はtaiki45さんが「Adapting Design Docs Practice for Mid-Sized Companies」という記事を公開しています。 *** こんにちは、Finatextでサービスディレクターをしている菅原です。 グループのビジョンである「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中にする」を実現するために、Finatextでは証券事業にてディレクター、プロダク

保険業界の Vertical SaaS『Inspire』のビジネスモデル

この記事はFinatextグループ10周年記念アドベントカレンダーの13日目の記事です。昨日は小林さんが「Finatextは僕を変えた 〜23卒エンジニアの入社エントリ〜」という記事を公開しています。 *** こんにちは。Finatextグループ 保険事業責任者の河端です。広告会社とコンサル会社を経て2019年にFinatextに入り、保険事業の立ち上げをリードした後、そのまま事業責任者を務めています。 Finatextの保険事業の成長をドライブするコアプロダクトが、『

Finatextは僕を変えた〜23卒エンジニアの入社エントリ〜

 この記事は、Finatextグループ10周年記念アドベントカレンダー12日目の記事です。昨日は弊社CTO/CISOの田島さんが「Enabling Teamを立ち上げました」という記事を公開しています。(ちなみに、自分も上記の取り組みに参加しています) 自己紹介 改めまして小林拓磨(@takuma5884rbb)と申します。この2023年4月、Finatextにエンジニアとして新卒入社しました。業務では証券ドメインに所属しており、主にサーバサイドの開発やAmazon Web

法人向けPCのスマートな買い方

こんにちは、トリングことSEKIです。 この記事はFinatextグループ10周年記念アドベントカレンダーの9日目の記事です!昨日はMasudaさんが「「○○」として働く~私がBizDevもHRも両方やる理由~」という記事を公開しています。 さて、自分は現在Platform Unitというグループ全体のIT基盤について面倒を見ている部署にいます。その中でCorp-System業務をメインに関わっており、いわゆる情シス、Corporate ITの業務を担当しています。 最初

「○○」として働く~私がBizDevもHRも両方やる理由~

この記事はFinatextグループ10周年記念アドベントカレンダーの8日目の記事です! 昨日はMugurumaさんが「GitHub ActionsのみでAtlantis likeなTerraform CICDの仕組みを構築する」という記事を公開しています。 アドベントカレンダー8日目担当の増田です。主に証券事業のBizdevとHR(採用)を兼務しています! と書きつつ、、、兼務?という表現もしっくり来ておらず、今日は私の業務内容についてご紹介させてください。自分語り的な要素

愛される会社であり続けるために。人気漫画から見えるヒント

 この記事はFinatextグループ10周年記念アドベントカレンダーの4日目の記事です。昨日は森田さんが「Connect/goでRESTとgRPCに対応したAPIを作ってみる」という記事を公開しています。 はじめに  Finaにゃちわ~。Finatextホールディングス システムリスクチームのMotohiko(@motohiko_s8888)です。  Finatextが10周年を迎え、さらに愛される会社、必要とされる会社であり続けるためのヒントとして、『北斗の拳』の魅力を

Finatextグループ10周年記念アドカレ、スタートします!

この記事は、Finatextグループ10周年記念アドベントカレンダーの1日目の記事です。 *** こんにちは!『金融を”サービス”として再発明する』Finatextホールディングス 広報PRのミヤカワ( @ayumiya_live )です。 2023年12月27日、株式会社Finatextホールディングスが設立から10周年を迎えます(設立当時の商号はFinatext)。これを記念して、Finatextグループとして初めてとなるアドベントカレンダーを開催します!! 設立

エンジニアの子育てとマインドフルネス

この記事は 子育てエンジニア Advent Calendar 2020 の 12/12 の投稿になります。今回は、子育てを両立しながら働く中で感じた課題と、マインドセットの変化ついて書いてみようかと思います。 前回の Advent Calendar で投稿した記事はこちらです。 状況- 保育園に通っている 2歳5ヶ月の娘がいます - 共働きで 2月に第二子出産予定の妻がいます(もうすぐ産休) - 3人(+1)とトイプードル 1匹と一緒に鎌倉に住んでいます - 最近ほぼリモ