マガジンのカバー画像

Finalog!

136
Finatextグループのメンバーが書いたnoteまとめです! ▼社員インタビューだけのまとめ https://note.com/finatext/m/me3cc51aab11… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

テクノロジーの力で、暮らしにとけ込む新たな保険体験を- Finatextグループ保険事業の取り組み

8月24日に、Finatextグループ子会社のスマートプラス少額短期保険から 産前・産後ママ向け医療保険「母子保険はぐ」をリリースしました。 (リリースはこちら) 私自身、「事業を通じて、人々の生活をちょっとよくしていくことに、貢献していきたい」という思いでFinatextに入社し、 そこから約1年半、イチから仕込んできた事業がやっとスタートラインに立てました。 (備考:私がFinatextに入社した理由はこちらの記事にまとめています) そこで今回は、Finatextグル

ベンチャーとベンチャーが経営統合した話  ~ 第三章 オルタナティブデータのリーディングカンパニーへ ~

全3章にわたってお届けする、Finatext × ナウキャストの経営統合の物語。 ここまでは林が執筆してきたが、最終章は僕、辻中が筆を取りたいと思う。 なお、第1章から読みたい方はこちらからどうぞ。 見えてきた黒字化第1章と第2章で林が書いた通り、初期のナウキャストはトップライン(売上)がうまく伸びなかったり、ターゲット顧客の変更を含む経営方針の転換などを理由に古株メンバーが離脱したりと、Hard thingsの連続だった。 前職の日銀時代は統計と経済調査ばかりだったの

金融にほとんど関心のなかった私がFintechベンチャーに入ったわけ

Finatextグループで保険事業の開発を推進している河端です。 前回、いきなりやや踏み込んだテーマでnoteをはじめてしまったので、 改めて自己紹介がてら、自身の略歴と「なんで今Finatextにいるのか」について書いてみたいと思います。 (ご参考:前回記事 金融機関のDX課題について) まずは簡単に経歴から新卒では広告会社へ 千葉県の公立の小中高から、東大経済学部を卒業しました。 元々、大学時代からスタートアップや起業自体に興味はありましたが、その動機はやや不純でし

ベンチャーとベンチャーが経営統合をした話  ~第二章 とにかくがむしゃらに~

3章シリーズにわたってお届けする、ベンチャーとベンチャーが経営統合をした話第二弾です。ちなみに第一部はこちらから。 1. 焦りを覚えたキックオフミーティング 晴れて正式に2016年8月に経営統合をしたFinatextとナウキャスト。意気揚々と最初のオフィシャルなキックオフミーティングに出たのだが、その出鼻を挫くショッキングなできごとがあった。社内ミーティングの資料をカラープリントしていたのだ (余談だが、それは今の代表である辻中氏が用意していた)。2つの理由で問題意識をもっ

7月のFinatext

こんにちは!Finatextホールディングスで広報を担当しています、ミヤカワ( @ayumiya_live )です。 Finatextグループはグループ内に複数の事業会社を擁し、金融プラットフォーム、オルタナティブデータ解析、スマホ投資サービスに金融教育アプリ等々、金融に関するさまざまな事業やサービスを展開しています。 私たち社員は会社やサービスの垣根を越えて日々ワイワイと働いていますが、社外の皆さまにグループの全体像をお伝えする機会がなかなか無いなあ~と思っておりました