見出し画像

私大、4分の1が慢性赤字

私大の4分の1が慢性赤字のようです。
子供の人数に対して大学が多すぎるのが問題だと考えられる。
多様化で色々な人が学べる機会があることは大切だが、大学の役割をもう一度考え直すことが必要なのではないか。

大学の進学率が低いと言われるが、低いと言われる今ですら、大学のレベルではない教育を提供している(一種の貧困ビジネスに近いとも思える。)

全員が全員、アカデミックなことをする必要があるのだろうか。
もっと実用に特化したものがあっても良いと思える。

#日経COMEMO #NIKKEI

下記の記事の通り、年収を条件として給付型奨学金を設立するのであれば、進学先についても条件を設けなければならない。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220417-OYT1T50242/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?