マガジンのカバー画像

脚本/小説

19
書いたやつ
運営しているクリエイター

#長編映画

長編脚本:Brute Belly(Short Ver)

長編脚本:Brute Belly(Short Ver)

<本文>
◯武家屋敷・裏庭
  表に二畳ほどの畳が敷いてある。そこの
  上には、白い着物に身を包んだ武士が一
  人。武士の目の前には、切腹用に用意さ
  れた短刀がある。
  切腹を行う武士は、志村右之助である。
  右之助は、銚子に注がれた酒を飲み、短
  刀に手を伸ばす。短刀を持ち、自身の腹
  に当てる。
右之助「んんっ!」
  右之助の声が漏れる。
介錯人「いざ。」
  介錯人が右之助

もっとみる
長編脚本: Brute Belly

長編脚本: Brute Belly

第33回
新人シナリオコンクール応募作品
登場人物表

木村市之進:本作主人公。町奉行所勤務。
両兵衛:市之進の中間。
本橋清五郎:役人
斎藤勘解由(かげゆ):役人
島田輝信:役人
志村右之助:役人
香代:右之助の妻
 年齢は作中に都度記載。
他登場人物省略。

あらすじ
時代は江戸。
ある武士の切腹でこのストーリーは始まる。
城下町に暮らす本作の主人公である木村市之進。市之進の職業は、町奉行所に

もっとみる
長編脚本:卜殺(ぼくさつ)

長編脚本:卜殺(ぼくさつ)

概要第49回 城戸賞応募作本

あらすじ 殺し屋の過去を持つ岩田。現在は、殺し屋業をやめて、静かに山で狩人として生活を行ってる。ある時、ヤクザに追われている青年(青嶋)を助ける。その青年は、過去に岩田が仕事で殺した者の子供であった。岩田は過去の仕事(殺し屋業)に対して、自責の念がある。その青年(青嶋)を救おうと考える。
 青嶋は、ヤクザの大切なモノを盗んでいた
。そのため、ヤクザに追われていた。大

もっとみる