見出し画像

世界の高齢化ランキング

こんにちは! FILLトレの高野です。

最近お酒を飲むのを控えているのですが、その分コーヒーが止まらなくなり寝る前に飲んでしまいます。結果寝入りが悪くなります笑

さて、みなさんご存知の通り日本は世界屈指の少子高齢化の国になっています。

2025年には「2025年問題」とも言われているように、後期高齢者の人数が2200万人を超え、国民の4人に1人が後期高齢者になるとも言われています。

と言うところで今回は、日本を含め世界の高齢化についてお話しします。

世界の高齢化ランキング

こちらのサイトによると、2020年高齢化国ランキングは1位は・・・

日本です!(28.4%)

まぁ、みなさんご存知。日本は世界で1番高齢化が進んでいる国です。

この結果を見ると2020年時点ですでに人口の約1/3が65歳以上と言うことになります。

(ちなみにこのデータでは割合で算出していて、総人口に対しての65歳以上の割合で%を出しています。)

2位以下はこちらになっています。

・2位イタリア 23.3% ・3位 ポルトガル 22.77% 

・4位フィンランド 22.55% ・5位ギリシャ 22.28%

日本以外の上位はヨーロッパ系が多いですね。

65歳以上の人口数は?

じゃあ、割合は日本が1番なんですが人数はどうなのか?

1位 中国(167,809千人)

中国でしたね。中国はやはり先進国であり人口もダントツに多いので。

2位以下はこちらです。

・2位インド(90,720千人) ・3位米国(54,796千人)

・4位日本 (35,734千人)

となっています。

ただ、それぞれの国人口がこちらになっています。

日本以外の国は世界的にもそもそも人口が多い国なので、いかに日本にご高齢の方が多いのかがわかります。

と言うところで、日本は世界的にみても高齢化社会ですよと言うお話しでした。

告知

FILLトレでは65歳〜75歳向けの運動動画を提供しています。

現在、会員登録等全て無料でご利用できます。今後動画数等もどんどん増やしていく予定です。

・最近運動不足だな 

・おじいちゃん、おばあちゃんにいつまでも元気でいてほしい 

・転ばない体を作りたい

など思っている方、是非是非こちらよりご登録してみては!

また、こちらのLINE@よりご相談なども気軽にご連絡ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?