見出し画像

5月のTo Doリスト消化具合報告

5月に書いた2つのTo Doリストの消化、進行具合を報告します。


To Do:

・ジェンダーについて勉強→本がいいと思う。3冊くらい。まず言葉の種類と意味と違いから。

・zineの収支をまとめる→レシート探せ!ないなら本の在庫数で計算!6月でok

・zineのデジタル化可能ないい感じの媒体、サービスを探す→Kindleはレビュー消せないよ
5月のTo Doリスト①
To Do:

・問い合わせに関する定型文の作成→問い合わせ内容もある程度パターン化されているがジェンダーにまつわることは勉強が先か?

・運営を増やす→とっ散らかってやらかす前に運営を増やし、相談する

・イベント運営へホウレンソウする(1番直近で大事なのに忘れてた!!!!)
5月のTo Doリスト②


【継続中】ジェンダーについて勉強

本がいいと思う。3冊くらい。まず言葉の種類と意味と違いから。

 とても良い本を2冊教えていただいたので、ゆっくり読み進めています。ここで紹介しようとしたら長文になってしまったので別途記事にします。


【未完】zineの収支をまとめる

レシート探せ!ないなら本の在庫数で計算!6月でok

 zine販売とイベント参加が一段落しました。しかし、その後すぐ身体を壊してしまった関係で細かな収支はまとめられてません。ただ、印刷代はカード決済したおかげでバッチリ履歴が残っていたので、年内にまとめるつもりです。ザックリ見た感じ、印刷代と売上ギリギリ相殺できたかな〜?汗


【一旦検討中止】zineのデジタル化可能ないい感じの媒体、サービスを探す

Kindleはレビュー消せないよ

 こちら出来る限り早く取り掛かりたい案件だったので優先順位高めで調べていましたが、デジタル版販売含めオンラインで物を売る場合、特定商取引法の関係で販売者の氏名、住所、電話番号の登録、場合によっては開示が必須という点で断念しました。※ハッタツお茶会はまだオフィスを持っていません。
大抵のオンライン販売サービスでは、氏名こそ開示されても住所や電話番号はサービス提供側の会社の情報が代わりに表示されるようになっています。しかし、お客様等から問い合わせや開示請求があった場合、販売者の住所、電話番号をオープンにしなければなりません。これは販売者の売上金額や営利・非営利でまた変わってくるそうですが、生まれたてホヤホヤで今後の在り方(zineのままかフリーペーパーになるのか、クラファンするのかスポンサー探すのか等)さえ決まっていない『オン』の売上予想と販売の方向性を定めることが出来ませんでした。そしてなによりも、販売主である私の自宅住所と個人の電話番号を開示することに強い抵抗があります。したがって、アナログですが、『オン』はコツコツ紙媒体メインで制作、販売します。遠くにお住まいの方へお届けする場合は、さらけだすzine WEBのようにイベントや書店など協賛者様のオンラインショップに置いてもらい、販売先を本noteやInstagram、Twitterなどで告知するかたちを取ろうと考えています。スポンサーが付いてくれたり売上に安定感が出てきたりして、せめてバーチャルオフィスを借りられる余裕が出てきたらハッタツお茶会独自のオンラインショップを開設し、デジタル版の販売に進める気がします。コンビニネットプリントは、印刷用紙サイズとページ数に限界を感じたため、今後は利用しないと思います。

再三叫んでいますが、「オンを置いてもいいよ」という優しいイベント様、ショップ様いらっしゃいましたらご連絡ください〜!!!!!
というか営業頑張ってやってみます!!!!!

【追記】
 独自のオンラインショップやアカウントを開設し販売することは上記の理由から出来そうにないんですけど、noteはファイル添付出来るようだから『オン』のPDFを貼り付けた有料記事を公開すれば少なくともデジタル版はお届け可能なのでは……?と今思ったんですけどどうなんだろう……?冊子版はどうしたもんかな……


【完了】問い合わせに関する定型文の作成

問い合わせ内容もある程度パターン化されているがジェンダーにまつわることは勉強が先か?

 SNS及びオンラインでの活動をゆるゆるにギアチェンジしたせいか、お問合せも0になりましたが、「この質問にはこうお答えする」というだいたいの定型文は用意できました。キーワード的な。
あと、これまではメッセージに"気づいたら即レス"していたものを、"一旦持ち帰って考えがまとまるなり落ち着いたら返信"スタイルに変更しました。後から「これは説明過多だったかも…」等とあれこれ思い悩んで自爆するのを防ぐためです。加えて、(近日中に正式に発表しますが)運営が増えそうなのでお問合せがあった場合は2人体制で検討、対応していきます。


【完了】運営を増やす

とっ散らかってやらかす前に運営を増やし、相談する

 実はもう既に何度か主催がとっ散らかってやらかしているのですが、プロジェクトもそろそろ3年目に突入し、プロジェクト内容も拡がってきたため、運営を増やすことにしました。スカウトは終了しています。主催の友達の友達です。アドバイザー(主催の相談相手笑)として1人迎えます。正式な発表と具体的な紹介はおいおい。とてもパワフルでチャーミングな方です。


【完了】イベント運営へホウレンソウする

(1番直近で大事なのに忘れてた!!!!)

 ここでいう"イベント運営"とは"さらけだすzineピクニック運営"のことです。このTo Doを書いた直後に連絡をしたので無事完了しています。


おわりに

 今後も脳内整理を兼ねてTo Doリストやつぶやきをしていきます。To Doリストは1ヶ月以上経った時にこうして振り返りが出来るといいな。やる気出し過ぎて燃え尽きてしまっては困るから、ゆるゆるやっていきます。

この記事が参加している募集

いつもサポートありがとうございます! いただいたサポートは活動に充てます💪🏼