防衛省 虚偽説明 辺野古 地盤 強度試験 アメリカ 基地 国会 日本

#fictitiousness
 アメリカ軍基地建設の進む辺野古で地盤の強度試験を行っていないとする防衛省の説明は虚偽であったことが判明しています。
 隠蔽、捏造、改ざんによって、情報は不正確で誤ったものとなります。
 その誤った情報に基づいた判断は必然的に、正しくない判断となります。
 誤った情報に基づく、誤った判断は、誤った結果を招きます。
 誤った判断は、多くの場合、その問題の傷口を広げ、多大な損害を与える結果となるのを免れることができません。
 自民党安陪政権においては、何事においても、隠蔽、捏造、改ざんが標準仕様であることが明白になりつつあります。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020020802000144.html
東京新聞:辺野古軟弱地盤 防衛省「強度試験やってない」 国会や取材に虚偽説明:社会(TOKYO Web)
辺野古の埋め立て予定海域で、海面から70メートルより深い地盤でも49以下と、2番目に軟らかい地盤であることを示したデータ

#防衛省 #虚偽説明 #辺野古 #地盤 #強度試験 #アメリカ #基地 #国会 #日本

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。