マガジンのカバー画像

まず健康 保健師・看護師コラム

67
元産業保健師(実務経験10年以上、社会人経験20年)が病気の予防を目的としたコラムを書いています。栄養、運動、メンタルヘルス、フレイル、認知症など。※当サイトは、Amazon.c…
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

勝敗と感情コントロール【サッカーW杯】

初戦突破がチームを勢いづけるというのは何となくわかる。では、ゲームに負けてしまった場合、選手の感情コントロールにはどんな戦略があるのだろうか。しかも日本代表という立場で。 三苫選手の卒業論文を調べながら、選手の感情コントロールの方がふと気になり、スポーツ選手に特化した心理学研究について調べてみた。 プロ選手は普段からメンタル面のトレーニングを受けているだろうし、日本代表という最高峰のチームなら然るべきメンタルケアが行われているはずだ。 ■ 知らぬが仏 メディアストレスタ

骨折予防の基礎知識【骨粗鬆症だけじゃない】

骨折について今までに書いたnote+αの内容を書いてみたいと思います。芸能人の骨折ニュースを目にしたことから、今回の記事を改めて書くことにしました。 この記事を読むことによって読者の健康と安全意識の向上が期待できます。 骨折と傷病手当金に関する初回記事は4年前のもの。 働き盛りの世代。どんなに注意していても 足を踏み外して台から落下 スポーツ中にケガ 階段を踏み外した つまずいた衝撃(例:足の小指) などの理由で骨折するケースがあります。 骨折は社会復帰まで

サルコペニア・フレイル学会参加の感想

10月のおわりに第9回日本サルコペニア・フレイル学会大会に参加してきました。自身の仕事を振り返る意味でも非常に有意義な参加となりました。 ウェブ・対面とも利用してみた感想を書きます。あわせて、体組成計に関するレビューもご紹介。※全体的にアカデミックな内容ではありません。 ■ ウェブと対面のハイブリッド開催について同じ学会でウェブと対面の2つの方法を使うのは貴重な体験でした。 ウェブ参加 気軽に出掛けられない人間にとって、ウェブ参加できるのは本当に助かります。プレゼンが

12月に健康診断を受けることになった

昨年度は健康診断の調整を怠り、うっかり1月に実施しました。その結果、納得いかないコレステロール値(LDL)を叩き出してしまった。その原因は決してクリスマス、お正月の食事だけではない。 総合して考えるに一番目の原因は運動不足。二番目の原因は加齢によるホルモン変化。体は着実に老化しています。 ただ、やはり12月や1月の若干イレギュラーな栄養状態を血液検査に反映するのは抵抗があるので「今年はせめて早めに..」と思いながら、結果的に12月というご馳走食べがちな月で予約することにな