見出し画像

フルサイズのレンズをAPS-Cに付けるとどうなるの?

色々調べてある程度の結論まで至って理解したが、やった方が早いと思って実践。
本体:α6700 aps-c
レンズ:フルサイズ sigma 24-70art
aps-c sigma 18-50 contemporary
aps-c sony 55-210
aps-c sigma 56 contemporary

まずaps-cのsony55-210とsigmaのフルサイズアートから。

WBはオート

今日はちゃんと三脚。よってピンボケとノイズの差は無い。
sigma artの方がコントラストが強く色鮮やか、よく見たらシャープ。でも正直よくみないとどっちがどっちか分からない。
影の濃さが違うだけでボケは同じ
※ただ、三脚無しで環境が変われば結果がかなり異なる事は念頭に入れた方がいい。

続いてボケ具合比べごちゃまぜ。全部SS100/ISO100

70mm撮る際、三脚が後方に10cm程下がってしまったので若干結果が異なる。

やっぱりF1.4のボケはすさまじい。これだけでフルサイズが趣味では要らないと言える。
※フルサイズの場合同じボケ具合になるにはF2レンズが必要。

では最後にこちらをご覧ください。

右のキャプションが違います。正しくはsigma 18-50mm

どう見ても左の方がボケてますね。
では下記をご覧ください。

右のキャプションが違います。正しくはsigma 18-50mm

ほぼ同じです。※70mmで少し下がってしまったため少し違います。焦点距離が違うので全く同じにはなりません。
これ前者の右側の画像をトリミングしただけです。
つまりボケとは焦点距離が大きくなるとボケるのではなく、後ろに写る範囲が狭くなるためドアップになってボケてるように見えるだけなのです。
多分合ってるはず。

ボケる要素はこれ
・F値(まずは可能な限り小さい値のレンズを探す)
・焦点距離(値が大きい程ドアップになりボケて見える)
・被写体(ピントの合っている物)とボカしたい前後の物との距離

まとめ フルサイズレンズをAPS-Cカメラに付けた場合

・フルサイズレンズの〇〇mmはAPS-Cレンズと同じになる。
→50mmならAPS-C50mm=フルサイズ換算75mm。

・フルサイズレンズの方がボケるの?
→不正解。ただし口径の大きいレンズの中央部分を使う事になるので写りが良くなる可能性はある。

・フルサイズF2.8のF値はどうなるの?
→APS-CレンズF2.8と同じです。

・メリットはあるの?
→APS-Cで販売されていない(希少)焦点距離70mm、90mm等を使う事が出来る。

以上、素人の考察でした。

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?