見出し画像

才能がある人

最近、私は初めてスノーボードに挑戦した。
どちらかと言うと、ウィンタースポーツ自体初挑戦なのである。
私の家族は外に出掛けるような家族ではなかったため、旅行や外食も滅多にしたことがない

現在、大学生になり、バイトをし、
ある程度自由にお金が使える様になって、
たくさんのことをしようと計画を立てている。
海外に旅行にも行ってみたいし、
ブランド品も買ってみたいし、
あれもこれもしたい中での1つがこの
「ウィンタースポーツをする」だった。

高校からの友人に誘われて行くことになり、
経験者に教わりながら歩くところから始め、
1日で、たった5〜6時間で
なんとターンまで出来るようになったのだ。

スキー場さえ初めて見た人が
ここまで出来るようになったのだ
経験者の友人に、
今日は軽く滑れたら良い方かな
と言われたはずなのに



私は才能がある方の人である
何も教わらなくても何でも何となく分かってしまう
学校の授業も教科書さえ見れば解き方は分かる
初めて来た土地も一度歩けばこっちのもの
スポーツもやってみると結構出来る

私には出来ないことが無いのだ

上手く出来るかと言われれば違うが、
まあ、それなりには出来る

と言うより、「出来てしまう」の方が正しいのかもしれない

このスノボも、立てるようになってから滑れるまでのスピードは速かった
1時間くらいで軽くは滑れるようになった

自分でもなぜ出来てしまうのかは分からない
だから私は才能がある方だと思っている

才能って言うものは、何かに凄く長けている訳ではなくて、
器用さが、ちょっと器用過ぎるかもくらいだと思っているのもあるのかもしれない



誰だって何かしらの才能は持ってるんだよ
あなたも私もあの人も

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?