マガジンのカバー画像

『◯◯な人』

39
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

『同じ怪我をした人』 4年 牛久保鈴子

『同じ怪我をした人』 4年 牛久保鈴子

こんにちは。
今回、ブログを担当します4年の牛久保鈴子です。

いつも東洋大のnoteを見ていただきありがとうございます😌
そして、投稿する度に色々な人から連絡やコメントをいただきすごく嬉しく励みになっています。
本当にありがとうございます!!

今回のテーマは『○○な人』
今回はこの場を借りて感謝を伝えたい人に向けて書きました。

最後まで読んでいただけたら嬉しいです。
___________

もっとみる
「何にも当てはまらない人」 4年 中原藍

「何にも当てはまらない人」 4年 中原藍

こんにちは。
今回ブログを担当する、4年の中原藍です。

「〇〇な人」
このテーマを聞いて
誰のことを書こうかすごく悩みました
せっかくなので
自分にとって特別な存在の人のことを
好きなように書くことにしました
私の愛がその人に伝われば良いなあ
そう思って書くので、
きっと誰の得にもなりません(笑)
該当する人は
一度もニヤけずに読んでください

拙い文章ですが最後まで読んで頂けると嬉しいです。

もっとみる
『大好きな人』 2年 境ひより

『大好きな人』 2年 境ひより

こんにちは。
今回ブログを担当する境ひよりです。

ちなみに今日は私の誕生日です!!
晴れて、20歳👏🏻大人の仲間入りです❤️‍🔥

必ず「おめでとう」と、言ってから読んでください☺️

はい、ありがとうございます😊

今回のテーマは「〇〇な人」
高校時代に出会った2人について書きたいと思います。

ちなみに、みんながブログに書いていたような深いエピソードは特にありません。笑

2人の事を

もっとみる
『大好きな人』4年塩谷瑠南

『大好きな人』4年塩谷瑠南

こんにちは。
今回ブログを担当する、4年の塩谷瑠南です。

今回の私のテーマを見て、またりっくんのことについて書くのか、興味ないなって思った人もいるかもしれません。

しかし今回はまじめに私の支えになっている家族について書いていきたいと思います。

私が小学校5年生からサッカーを始め、今までサッカーを続けることができているのは間違いなく家族のおかげです。

小学生の頃はスポーツ少年団で男の子と一緒

もっとみる
『大切な人』 1年 石塚木乃葉

『大切な人』 1年 石塚木乃葉

こんにちは。
今回ブログを担当する石塚木乃葉です。

私は、中学・高校とちふれASエルフェン埼玉マリでプレーしていました。
そんな日々の中で1番本音で語りあった仲間について書こうと思います。

小学校のトレセンで出会い、
中学、高校と、同じチームで一緒にプレーしてきました。

家の方向が一緒だったので、ほんとに多くの時間を共にした仲です。

軽く彼女の紹介をします。
練習の行き帰りは、単語帳を必ず

もっとみる
『感謝を伝えたい人』 4年 佐々木葵

『感謝を伝えたい人』 4年 佐々木葵

こんにちは!
4年の佐々木葵です。

いつも東洋大学女子サッカー部のnoteを読んでくださる皆様ありがとうございます 😊
また、コロナウイルスの対応に日々奮闘されている全ての方々に心からの感謝と敬意をこの場をお借りして申し上げます。

今回のテーマは“◯◯な人”と言うことで、たっくさんの人たちが思い浮かびましたが、私が1番“感謝を伝えたい人”、私の『家族』について書かせていただきます。
拙い文章

もっとみる
『背中を押してくれる人』 3年 中谷汐音

『背中を押してくれる人』 3年 中谷汐音

こんにちは!
今回ブログを担当します、3年の中谷汐音です。

今回は、○○な人というテーマで
会ってみたい人や元気をくれる人、
メッシやYouTuberが思い浮かびました。

でも、
身近な人である高校の担任の先生でもあり、
顧問だった先生について書きたいと思います。

まず、
今自分がサッカーを続けてるのは
この人のおかげである。

いつもは
理不尽に怒るし
一言二言多くて負けず嫌いで子供みたい

もっとみる
『同じピッチに立ちたい人』 3年 遠藤麻衣

『同じピッチに立ちたい人』 3年 遠藤麻衣

こんにちは!
人懐っこく目が合うとすぐにニヤってするひなりから回ってきました!
3年の遠藤麻衣です!

今回のテーマは「○○な人」
私は「同じピッチに立ちたい人」について書きます。

このテーマを聞いて一瞬にして頭の中に出てきたのは同期の中谷汐音です。

汐音は私より100万倍上手いと思う天才的な選手です。足は早いし、ドリブルもうまいし、点はとるし、なんでもできちゃうし、チームメイトにすごく愛され

もっとみる
『大切な人』 1年 宮本妃菜里

『大切な人』 1年 宮本妃菜里

今回ブログを担当します、1年の宮本妃菜里です。

私は、どこにいてもいつもそばに居るような気がして、私にとって欠かせない人について書きたいと思います。

その人は、真っ直ぐで、優しくて、努力家。
何があっても投げ出さず最後までやりきる人。

初めてプレーを見たのは小6、たくさんの人がいる中で、誰よりも上手くて1番輝いていた。

高校で、チームメイトになり、
一緒にプレーするのが楽しくて仕方なかった

もっとみる
『家族のような人』 1年 小林莉々子

『家族のような人』 1年 小林莉々子

こんにちは!
ちゃんさんから回ってきました!
今回ブログを担当します!
1年の小林莉々子です!

今回は〇〇な人ということで、中高6年間で多くの泣き笑いを共にしたある1人のマブダチのことを書きたいと思います。

その子との出会いは、
中1で学校も部活も同じ仲間として出会いました。
最初の印象なんて覚えてません。
気づいたら隣にいたんです。

授業が終わって、グランドへ向かう時
学年で授業がある時の

もっとみる
『やっぱりこの人』 3年 今井佑香

『やっぱりこの人』 3年 今井佑香

こんにちは!今井佑香です!
癖強集団3年目ということでだいぶ慣れてきましたが、未だにハラハラする事がありますね。

さて、今日は
テーマが「○○な人」ということで、誰について話そうか考えに考え抜いた結果
やっぱり「家族」は大切だと思ったので、今回は私の家族について話していきたいと思います。

実は私、こういう時に家族についてあまり話さないので、この場を借りて家族への感謝を伝えられればなと思っていま

もっとみる
『欠かせない人』 3年 川西美穂

『欠かせない人』 3年 川西美穂

本日ブログを担当します3年の川西美穂です。
拙い文章ではあると思いますが、
最後まで読んで頂けたら幸いです。

大切な人、支えてくれている人、出会えて良かった人。

みんなのブログを読んでいると、
様々な○○な人がいて、
そのすべてに当てはまる人がいたので、
その人について書かせていただきます。

名前はタク。

東洋のみんなからも「タクちゃん」と呼ばれ、
なんやかんや知名度が高いタク。
普段はマ

もっとみる
『大切な人たち』 1年 久瑠生唯奈

『大切な人たち』 1年 久瑠生唯奈

今回ブログを担当します
1年の久留生唯奈です!

私が今回書くのは、文星女子高での3年間を共に過ごし、戦ってきた仲間についてです。

入部当初は同学年が17人いて、文星女子高サッカー部としては、過去最多の入部数でした。一人一人の個性が強く、まとまるのにはとても時間が掛かりました。

文星には、とても辛くて苦しい練習メニューが多くあります。特に、夏休みにある夏合宿のメニューは生きた心地がしないほど本

もっとみる
『1番身近にいる人』 3年 北川愛莉

『1番身近にいる人』 3年 北川愛莉

今回ブログを担当します、3年の北川愛莉です。

誰について書こうか迷った結果、1番身近にいる人について書きたいと思います。

私に「力を与えてくれる人」は、あいみです!
怪我でサッカーを続ける事を断念し、今はマネージャーとしてチームの事をやってくれています。

怪我をする前までは、当たり前のように毎日一緒にボールを蹴ったり、筋トレをしたり、あいみが試合で活躍してる時は、負けたくない!ってちょっとだ

もっとみる