見出し画像

【ドイツ語】ホテルの部屋へ戻ると(ドイツひとり旅) #526

※ 音声はコチラ↓ 

Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。


stand.fm の音声と note でのスペルや書き起こし、この両方を使っていただくと効果的です。

第525回では1週間のまとめとチェックをしました。


1.場面説明

ホテルの部屋へ戻ると

ホテルの部屋へ戻ると「あれ?」と思いました。今朝、部屋を出た時とベッドの様子が同じです。バスルームを見てみるとタオルもそのままですし、ゴミ箱のゴミも捨てられていません。そこで、フロントに電話しました。

2.使えるドイツ語表現

今日の表現です。まずはどのような意味推測しながら発音しましょう。

Hallo, mein Zimmer ist noch nicht aufgeräumt.

3.発音のポイント

二重母音 äu について

aufgeräumt に äu が含まれています。
この二重母音は [ɔʏ] と発音します。

間違って「アウ」と言わないようにしましょう。

[ɔ][ʏ] も日本語の「オ」や「イ」より唇を丸くして前に突き出します。
そして[ɔ][ʏ] を添えて発音します。
[ɔʏ] となります。

4.単語の説明

aufgeräumt aufräumen の過去分詞です。
auf|räumen
は「片づける」という意味の分離動詞です。

今日の表現を日本語で表すと、

「部屋の掃除が済んでいません。」
直訳すると「私の部屋がまだ片づけられていません。」
となります。

5.文法の復習

所有冠詞について

mein Zimmer mein は「私の」という意味の所有冠詞ですね。
所有冠詞は不定冠詞と同じ格変化をしますので、不定冠詞類と呼ばれます。

Zimmer は中性名詞ですから1格は mein です。
「君の」なら dein、「彼の」「それの」なら sein、「私たちの」ならunser、「君たちの」なら euer、「彼女の」「彼らの/それらの/彼女らの」なら ihr、「あなたの/あなたがたの」なら Ihr でしたね。

あやふやなところがあれば、第71回から76回を復習してください。
note ではマガジンにまとめています↓


いかがでしたか?
日本では考えられないかもしれませんが、海外では部屋の掃除が忘れられていることがたまにあります。
その場合は、すぐにフロントに電話して伝えるようにしましょう。
ドイツのホテルでも私自身そういう目にあったことがあります。


それでは、また明日。
Bis morgen.
Tschüs!

この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。