見出し画像

【ドイツ語】今週のまとめとチェック(ドイツひとり旅) #525

※ 音声はコチラ↓ 

Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。


stand.fm の音声と note でのスペルや書き起こし、この両方を使っていただくと効果的です。


昨日の第524回ではシュトゥットガルトの「メルセデス・ベンツ博物館」へ行きました。社会および自動車全般の歴史を見ることができる充実した展示内容でとても楽しめました。どうしても見逃したくないと思い、昭和天皇の御料車が展示されている場所をスタッフのかたに聞いておいたおかげで、余裕をもってしっかり鑑賞することができました。

今日は今週のまとめとチェックです。

どれくらい覚えているでしょうか。


ハイデルベルクのホテルをチェックアウトする際、フロントスタッフの人から「ミニバーから何か取り出しましたか?」と聞かれました。どのような表現でしたか?




フロントスタッフ:Haben Sie etwas aus der Minibar genommen?
でしたね。


「いいえ、ミニバーは使っていません。」と答えましょう。どうぞ。




あなた:Nein, ich habe die Minibar nicht benutzt.
でしたね。


ハイデルベルク中央駅で駅員さんに、何番線からシュトゥットガルト中央駅へ行く列車が出るのか聞きました。どのような表現でしたか?




あなた:Von welchem Gleis fährt der Zug nach Stuttgart Hauptbahnhof ab?
でしたね。


「2番線です。」という答えは、どのような表現でしたか?




駅員:Gleis 2 .
でしたね。


シュトゥットガルトの町に着きました。しかし、お店がどこも閉まっているので、「どうして全てのお店が閉まっているのですか?」と聞きましょう。どうぞ。




あなた:Warum sind alle Geschäfte geschlossen?
でしたね。


「日曜日だから」という答えが返ってきました。どのような表現でしたか?




ご夫婦:Weil heute Sonntag ist.
でしたね。


楽しみにしていた「メルセデス・ベンツ博物館」は開いていました。スタッフのかたに「どこに日本の御料車は展示されていますか?」と聞きましょう。どうぞ。




Können Sie mir sagen, wo der Kaiserwagen von Japan ausgestellt ist?
でしたね。


いかがでしたか。
スラスラ答えられるまで繰り返し練習すると身に付いてきます。

それでは、次は月曜日に。
Bis Montag.
Tschüs!

この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。