見出し画像

【ドイツ語】飴色のケーブルカーでタイムトリップ(ドイツひとり旅) #532

※ 音声はコチラ↓ 

Hallo zusammen!
Mein Name ist Hiromi Shirai.
『白井博士のドイツ語講座』へようこそ。
白井宏美です。


stand.fm の音声と note でのスペルや書き起こし、この両方を使っていただくと効果的です。


昨日の第531回ではハイキングをするため Waldfriedhof へ行きたいと思い、ホテルのフロントで行き方を聞きました。


1.場面説明

Waldfriedhof への行き方

フロントスタッフのかたは Waldfriedhof への行き方を丁寧に教えてくださいました。

2.使えるドイツ語表現

そこで今日の表現です。まずはどのような意味推測しながら発音しましょう。

Fahren Sie mit der U-Bahn bis zur Station Südheimer Platz und steigen Sie dann in die Seilbahn um.

3.発音のポイント

発話が続く場合について

und の直前は平板調で、und の後ろは文末にかけて下降調となります。

und の前までと und 以降に分けて、もう一度練習してみましょう。

Fahren Sie mit der U-Bahn bis zur Station Südheimer Platz(平板調)

und steigen Sie dann in die Seilbahn um(下降調)

最後に、続けて全体を発音しましょう。

Fahren Sie mit der U-Bahn bis zur Station Südheimer Platz und steigen Sie dann in die Seilbahn um.

4.単語の説明

U-Bahn die Untergrundbahn(地下鉄)のことです。

bis zu +3格で到達地点・到達時間などの限度・上限を表して「~まで、~に達するまで」という意味になります。

um|steigen は「乗り換える」という意味の分離動詞です。

die Seilbahn das Seil(ロープ、ザイル)と die Bahn(鉄道、電車)の合成語で「ケーブルカー、ロープウエー」のことです。

dann は順序を表す「それから、そのあとに」という意味の副詞です。


今日の表現を日本語で表すと次のようになります。

「地下鉄で Südheimer Platz 駅まで行って、ケーブルカーに乗り換えてください。」

5.背景知識

シュトゥットガルトのケーブルカーについて

Waldfriedhof までの道のりがまた特別な体験となります。
シュトゥットガルトのケーブルカーは、ハイデルベルク登山鉄道の上部区間を除けば、現在ドイツで運行されているケーブルカーの中で、車両や設備が当時の状態のまま保存されている唯一のケーブルカーです。

引用元:https://de.wikipedia.org/wiki/Standseilbahn_Stuttgart
引用元:https://pixabay.com/de/

ケーブルカーは2両あり、1号と2号という番号が付けられています。外側にチーク材、内側にマホガニー材が使われています。

引用元:https://de.wikipedia.org/wiki/Standseilbahn_Stuttgart

木の温かみを感じながら、なんとも美しい飴色の空間に身を置いて、約4分間のタイムトリップを楽しむことができます。

引用元:https://de.wikipedia.org/wiki/Standseilbahn_Stuttgart


いかがでしたか。
このような観光の定番ではない場所を訪れるのは、お好きでしょうか?

それでは、また明日。
Bis morgen.
Tschüs!

この講座が有益だと思ってくださったかたは、是非サポートをよろしくお願いいたします。いただいたサポートは講座の継続や改善に向けて研究活動費として大切に使わせていただきます。