見出し画像

【倍返し】プレミアリーグ第4節 マンチェスター・シティ×クリスタル・パレス|試合分析|マッチレビュー

今節のマンチェスター・シティは前節の試合に続き、攻撃火力が凄まじい試合となりました。一度着火したペップシティの攻撃力は手が付けられない状態。

前半はクリスタル・パレスの思惑通り。後半はマンチェスター・シティの攻撃が大爆発。それでは簡単ではありますが試合を振り返っていきましょう!


•WBでつり出して背後を狙う

画像1

パレスは5-4-1の布陣でアウェイの地に乗り込んできた。

パッと相手の布陣が5-4-1と言われた時どんな印象を受けるだろうか?非常に守備的だなと印象を受けるのではないだろうか。もちろんシティに多くの時間を持たれることを想定したパレスの5-4-1布陣だったのは間違いないが、シティのゴールをこじ開ける為の布陣でもあったことをここでは解説したい。

パレスはボールを持つと、5バックのワイドであるWBがやや高い位置にあがる。やや高い位置と言うところがポイントだ。中盤の位置まで上がって陣形を3-4-3に。WBがやや高い位置に上がることで、シティのSBをつり出す狙いが隠されていた。

画像2

パレスはGK+3CBでボールを動かす。シティのプレッシングは4-2-3-1。ハーランドに加えて両WGがボールに出るシティ。しかしGKもビルドアップに参加する為にややプレッシングが遅れる。少しの猶予があることで、最終ラインから前線へ長いボールを蹴り込む事に何度か成功したパレス。

パレスの3CBは正確なフィードが蹴れるのも特徴で、特にアンデルセンはピカイチのキック精度。この日は右CBウォードのキックも冴え渡っていた。

長いボールの先も設計されていたパレス。この戦術が見事にハマりゴールまで結びつけた。前述で少し触れたが、ビルドアップ時にWBがやや高い位置に上がるパレス。ここはビルドアップの出口というよりも、シティのSBを前につりだす狙いがあったかと。

画像3

シティのSBがパレスのWBにつり出ることでサイドの背後があく。そこを狙って高精度キックが3CBから蹴り込まれシティのプレッシングを一気にひっくり返し、ゴールへ迫っていった。

キックオフ直後このパレスの狙いが見事にハマり、WBでシティのSBをつり出し、開いたサイドの背後に長いボールで一気に前進。ペナ近くでFKをゲット。このFKからシティのOGを誘発し開始4分でパレスが先制。

そして前半20分にも右サイド深くへ侵入しCKゲット。このCKをCBアンデルセンがドンピシャヘディングで点差を2点に広げたパレス。

守っては5-4-1ブロックでシティの攻撃を封じ込み、ホームチームを慌てふためかした。

・自ら狭く、遠くしてしまった

この試合でもシティはビルドアップ時に右SBカイル・ウォーカーの立ち位置を中央へ。これにより中央に数的優位を作り出す狙いがあるが、この日のパレスのブロックは5-4-1。もっと細かくみていくと5-2-2-1のような布陣になることも。

画像4

5バックで横幅をカバーし、その前に中央のスペースを覆い隠す様に2-2-1の人を配置し、シティのSBを絞らせて生み出す中央の数的優位を消していった。これによりウォーカーの縦パスを中央でカットしショートカウンターを発動させるシーンも見られた。

中央を封じ込められれば外から侵入すればいいよね!そう!そんな状況を作り出すのもシティがSBを内側に絞る狙いの一つである。

SBを絞らる→相手を中央へ集める→開いてサイドのスペースへパス→WGがボールを受けて1vs1を作り出す。

こんな具合の狙いもあるが、パレスの最終ラインは5バック。大外で待ち受けるWGには常にマークがつかれている状況。

またウォーカーがど真ん中でボールを受けて、そこから大外のレーンへの斜めのパスの距離がやや遠い。パスの距離が遠くなるほど、相手からの移動中のアプローチの時間は多くなる。それによりパレスのWBのプレスを受けて、シティのWGは後ろ向きでボールを受けるシーンも多い。

画像5

たとえシティのWGが前向きでボールを受けた時でも、パレスの5バックが横へしっかりスライドしてくるのでシティ攻撃がスピードアップしない。ペップシティの十八番であるサイドからの斜めのポケット侵入も封じ込まれる。

2点差となった前半20分からハーフタイムに入るまでの時間帯。こんな冷静じゃないペップシティは久しぶりと言うようなプレーがピッチに広がっていた。

スコアはこのまま動かずアウェイチームが2点のビハインドを持ち込んでロッカールームへ。さぁ追い込まれたシティ。ペップはどんな修正を加えて、この難しい状況を一変させたのか?

それでは後半へ!

倍返しのきっかけとは。

2点のビハインドを負ったシティは当然ゴールを奪いに出る。そして前半の慌ただしさはピッチの選手からは消え去っていた。

攻撃の火力を一層上げて、パレスを後退りさせ、彼らの前半見せていた躍動感をも消し去っていった。

後半に入るとまず中盤内側に絞っていたウォーカーの立ち位置が変わった。DFラインの内側に入ることで後方を3バックに。そしてカンセロをよりワイドに押し上げて、アンカーロドリと後方で3-1の菱形でボールを動かしていった。

画像6

そしてデ・ブライネが執拗に中盤からサイドに流れてボールを引き受ける。パレスの5バックの前でボールを受けてクロスを送り込む。デ・ブライネの前にはマフレズと、ベルナルドがポジションを入れ替わりながら大外のレーンをうろちょろしてボールに関わることで、なかなかデ・ブライネにプレスがかからないパレス。

右サイドにIHの2人(デ・ブライネとベルナルド)が流れるし、よりサイドでプレーする様になったウォーカーも加わりの左サイドのパレス守備は数的不利に。右サイドで誰かがフリーになる状況を作り出したシティが、横の揺さぶりで、最後はその右サイドから仕留めて1点を返してみせた!

前半に比べて明らかに外からの前進が増えたシティ。カイル・ウォーカーもボールを受ける位置がより外側になったので、彼から外へのボール距離も短くなり、パレスのアプローチが間に合わなくなる効果も。

そして1点を返したシティは一気に逆転をすべく、攻撃の火力を上げていった。カンセロとマフレズに変えて、ギュンドアンとアルバレスを投入。

サイドからのクロスに対して中で合わせる人数を増やした。この交代直後に早速この采配が的中。


右からのデ・ブライネのクロスに対して中には4人の選手。

アルバレスがそらして、フォーデンが左からのクロス。それに合わせたハーランドが頭で合わさせて交代から瞬く間の間に同点に。そしてそこからハーランドショーの幕開け。

ハーランドはチームの同点弾である2点目から、わずか19分でハットトリック。あっという間に2点差をひっくり返し、終わってみれば4-2で勝利を収めたシティ。今季のシティの攻撃火力の凄さを目の当たりになることに。

おわり

前半大いにパレスに苦しめられたが、終わってみれば倍返しの4得点を奪う破壊力で勝利を収めたシティ。

後半見せたシティの攻撃火力は凄まじかった。今までのペップシティの特徴は先手必勝逃げ切りタイプ。逆に先制を許すと難しいゲーム状況を強いられるチームであったが、今季はそんな弱点を覆す、新たな強さを少しづつ見せている。

前節のニューカッスル戦で見せた2点差からの同点劇。そして今節の2点ビハインドからの後半だけで4点を奪った逆転劇。

一度火がつくと鎮火するのは難しいほどの攻撃力が今季のペップシティの特徴なのかもしれない。

見ている側からすればこれだけお互い点数の入るゲームはスリリングで面白いが、それはペップが許さないはず。

2試合共に2点差をつけられているのは事実。守備のテコ入れは直近の課題と考えているはずだ。昨季あれだけやられなかったセットプレーで、今季は結構失点しているのも気になる。

まぁ昨季のやり方やデータが通用しないのがプレミアリーグの面白さでもあるので、他のチームが何か手をうっているのかもしれない。その辺りもこれからの試合注目したいと思う。

この試合後半だけでハットトリックをしたハーランド。流石の働き。これで4試合で6得点。もうチームにフィットしちゃってるのが凄いし、これからもっと連携が良くなってきたらどうなっちゃうの?と言う恐ろしさと楽しさを与えてくれる。

そしてもう1人の新加入アルバレス。彼もほんといい選手。後半途中投入から攻撃を活性化させた。結果こそ数字で出せなかったが相手にとって非常に嫌な選手。縦横無尽にピッチを走りかき回す。チームの為に躊躇うことなく走り、ユニフォームを汚す。彼もこれからどんどんチームにフォットしたら本当に楽しみな選手になりそうだ。

2022/8/27 プレミアリーグ第4節
マンチェスター・シティ 4-2 クリスタル・パレス
得点者:OG,アンデルセン,ベルナルド,ハーランド×3

この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?