急に歌詞がわかる

ふと、子供の頃や若い頃聴いていた曲の歌詞を思い出して、今更やっとちゃんと理解できたということが増えてきた。

子供の頃は恋愛の方の愛とかはまだわからんかったと思うし、英語や比喩で表現されたりしてると意味に気付きにくい。

今年の夏、盛岡の素晴らしい花火大会の配信を観てた時のBGM、ひっさしぶりに平原綾香さんのJupiterちゃんと聴いたけど、歌詞の意味が全部入ってくる。わかる。
と思って、今更感激して涙でた。

子供の頃見てたTVアニメ、エスパー魔美の
♪マジックで何とかかんとか~
の英語の部分も、子供の頃は意味とか気にしてなかったけど、
大人になってからそういやアレなんて言ってたんやろ?と思って調べたらやっとわかった。
なんで子供の頃気にならんかったんやろ?
当時、英語のとこは聞こえたまんま歌っていた。
子供の頃隣に住んでたケイちゃんも、リンドバーグの胸騒ぎのアフタースクールを
♪むーなっ騒ぎの~アカスウッ!って聞こえたまんま歌ってたなw

さっきなんとなく、子供の頃によく聴いてた島唄の
「ウージ」んとこ口ずさんでて、
あ、歌詞全部見たい。と思って検索してみたら
これもわかる!わかったぞ!ってなった。

沖縄の南国っぽい穏やかな風景での男女の出会いと別れの歌かなってずーーーっと思ってたけど、
さっき歌詞読んで、戦争の悲しい歌だと気付いた。
そして一番重要なとこ、
めちゃくちゃ平和を願っていた。

ここんとこガザ地区とかイスラエルのニュースとか
しんぱいだからなのか、
一番重要なところが一番私の気持ちと繋がった。

━━ 夕凪 (ゆうなぎ) ━━

夕凪という言葉。
私は海がだいすきで、海から車で5分のところに住んでた頃は船でもオカッパリでも、
行ける日は全部っていうぐらい仕事終わりとか休みの日に海に釣りに行ったり、ただ海を眺めたりしていろんな海を見てきた。
(船舶免許も取得したぐらい海と船が好き)

寄せては返す波をただみてるのも飽きなくておもしろいし、
広範囲で波が全くなくて完全に凪いでる時間もおもしろい。

海がこんなに凪ぐことってあるの!?って思えるぐらい波が立ってないひとときがある。
(凪いでる時に偏光グラスで海の中の表層付近の魚達を見ると天然の水族館で楽しい)

そんな【凪】を何度もみてきたからなのか
━ 夕凪を ━ 
っていう部分は平和を願ってたんだ!とわかった。
夕凪の前の「海よ」の部分から聞くとものすごいお祈り、この世だけにとらわれない全てに対する祈りなんだとわかる。
夕陽の時間帯の凪。戦争のあとのかなしみとか哀愁の漂う感じの祈り。

今起こってる戦を個人の力ではどうすることもできないけど、せめてこの歌の一番要の部分を私も心で繰り返して祈るしかないと思った。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?