見出し画像

1人呑みはかぶら屋にて。暑い日にビールで「ぷっはぁ~!」_日記#63

さて、5月に1人呑みは焼き鳥日高の記事を書きましたが、今回も1人呑みの記事になります。

先日、串焼きの食べられる「かぶら屋」さんへ行きました。関東圏展開のチェーン店で、居酒屋の「ファスト・フード・サービス」を目指している、と公式サイトにありました。席料、お通し無し👍

本日は晴天なり。日中は30度近くにまでなった暑い日の夕暮れでして、まだ日が落ちて間もなく。ビールが呑みたくなる気温でした。

まずは、いつものマイセットである、生ビールとモツ煮から。早く呑みたい、早く食べたい😁
アジフライがおすすめにあって美味しそうでしたので、プラスで即決。


生ビール 495円

外から来たばかりでまだ体感温度は高め、の中でのビールは特に👍
きますねぇ~!喉と体に染み渡ります。外で「ぷっはぁ~!」とまでは声出せませんが、「ふぅ」みたいな声が漏れました、思わず😅
頭の中では、完全にこれでしたけど👇

出典:アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」
ミサトさんのぷっはぁ~!


モツ煮 418円

マイセットは注文して即到着が良い所です。どこのお店でもオススメです。
ここのモツ煮は良かったです。肉も野菜も大ぶりで、特に肉が大きい、もちろん柔らかいし、量も多めでした。1品目がおいしいと、なんだかとても「ありがとう!」って気持ちになります。


アジフライ 143円

遅れてアジフライも到着です。すぐに食べると揚げたてサクサク、勿論おいしく頂きました。


1stステージが終わりに近づき、だんだんと2ndステージを考えます。ここまで呑みながらメニューを確認して自問自答しています。次は落ち着いて発注します。

まだまだ生ビール🍺、あと肉🍖、濃い~物でいきたい、という気分の日。緊張などで疲れきって空腹の日に、そういう時があります。

看板メニューの串焼き、いきます!やきとんは1本88円~。安くて助かります。レバー、ハツ、ハラミをタレで注文しました。

先に生ビール到着です。店内はほどよく冷房効いていて、体の暑さは収まってきましたが、さほど涼しくはないです。これはエコか?作戦か?冷房調節にやられて、ビールが進みます。

店内5組のうち2組から発注入りました「辛い唐揚げ1個 132円」。1人呑みあるあるですかね、スマホ見ながらも他の人の注文に敏感になってしまいます。
大変気になり、この後3rdステージはいくのか、いかないのか、どっちなんだい!💪、と考えながら時は流れ、串焼き到着。

手前から、レバー、ハラミ、ハツ。各88円。

見た目通り、タレが濃いのが特徴。好みありそうですが、僕は好きなヤツでした。
レバーはクセが少な目で食べやすく、ハラミは肉汁出てきます。旨いです。ハツは噛みごたえありで、皆違って皆イイです。これまた、まぁビールが進むこと。


どっちなんだい!→す~すむ!💪
で3rdステージ突入です。

レモンサワー 418円
醤油唐揚げ 132円
辛い唐揚げ 132円

気になっていた唐揚げをいきました。1個から注文でき、優しい仕様。

やっぱり揚げたては旨いですね!到着と同時に食べる、これです!「熱っ!」ってなるくらいでした👍
ひよって1個にしましたが、もっといけた…

辛い唐揚げ、ほどよく後からピリピリときて、レモンサワーに合いました。が、これはビールだったかな…次に来た時の1stステージは、マイセット+辛い唐揚げ2個で決まりです。

この日は平日で、明日も仕事あり。唐揚げを頼みたくて思わず3rdステージに進みましたが、このくらいに。ほろ酔いが気持ち良かったです。
合計2,490円。ごちそうさまでした。


皆様も夏場のビールで「ぷっはぁ~!」をお楽しみ下さい。

ありがとうございました。


この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,406件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?