見出し画像

【イベントレポート】StartupTechLiveに登壇し、プロダクトアーキテクチャにおいて具体的なケースをお話ししました! #StartupTechLive

こんにちは!ファストドクターtech teamです!

12月6日に、VC「Globis Capital Partners」が主催するイベント「StartupTechLive 
〜医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャ〜」に登壇しました。

イベントには、12月1日付で就任した CTO(Chief Technology Officer)宮田芳郎がスピーカーとして登壇しました。

イベント概要

医療DXをリードする3社が考えるプロダクト・アーキテクチャ
〜ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツから学んだこと〜

【開催日時】
2022年12月6日(火)19:30〜21:00 オンライン
【内容】
2022年10月に出版された「ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ」を読み、学んだことを各社発表。
【登壇者】
逆瀬川光人 | 株式会社ヘンリー | 共同CEO
上野彰大 | PharmaX株式会社 | 共同創業者 エンジニアリング責任者
宮田芳郎 | ファストドクター株式会社 | CTO

登壇内容

発表資料はSpeaker Deckに公開されていますので、そちらをご覧ください。
登壇テーマ:FD Saga の再理解とアーキテクチャ選択


「ファストドクターテクノロジーズ」を新設しました!

12月1日より、医療DX事業の高速化やヘルスケアデータ活用を主軸とした新規事業開発を担うためのバーチャルカンパニー「ファストドクターテクノロジーズ」を編成しました。

ファストドクターテクノロジーズは、「エンジニアリング」「R&D」「UX/DXデザインおよびプロダクトマネジメント」など、主に3領域でのスペシャリストが在籍し、ファストドクターのサービス運用に必要な研究開発や技術開発を担う組織です。サービスと開発、双方の連携をより強固にすることで、事業のさらなる高速化と、テクノロジーを活用した新たな医療体験の創出を目指しています。


++++++++++++++++++++++++++++++++++ファストドクターではエンジニアを多数ポジション採用募集しています
募集ポジション、詳細は画像をタップしてチェックしてください👇