見出し画像

色黒だと淡い色は似合わないの?問題

理系ファッションアドバイザーの Kaori です。元はダサめの理系オタクIT企業を退職しとある強い思いからファッションの仕事をしています

色黒だと、淡い色は似合わないのでしょうか?

私は以前、ホテルのウェディングで仕事をしていました。新郎新婦にウェディング衣装のアドバイスを。その中、花嫁さんからご質問いただいたのがこちらでした。

結論から言えば、「色黒=淡い色が似合わないとは限らない」です。逆もしかり。「色白=淡い色が似合うとは限らない」。

色が似合う似合わないって、どこで判断しているのでしょうか。今日はそんなカラクリを紹介します。この記事を読むと、色黒コンプレックスから、少し解放されます。

色白=万能の思い込み

肌は白い方が美しいとされがち。日本では特に。

この花嫁さんは、色黒がコンプレックスだったそうです。そして、ウェディング衣装には淡い色が多い。パステルピンクや水色など。

画像4

色黒な花嫁が果たして美しくなれるのか?

花嫁さんは、こんな不安を抱えていました。色白=万能だと、思い込み過ぎていたのです

肌色で似合う色は決まらない

パーソナルカラー診断、すなわち「似合う色」を診断する時、肌の色は重要事項ではないです。判断材料は

・肌質
・髪質
・目

この 3 点です。肌(ツヤ肌?サラサラ肌?)は見ます。けれど肌は入っていません。

美白=淡い色が似合う…とは限らない理由

淡い色とは、薄い色。

簡単に言えば、淡い色は顔が薄い人の方が似合います肌の白さではありません

眼力が優しく、アンニュイな眼差し。
白目と黒目の境界線がややぼんやり。白目の面積割合が小さい方が多いです。

たとえば、
俳優なら高橋一生さんや松坂桃李さん。
女優なら蒼井優さんや清原伽耶さん。

画像5

どなたも目力強い・・・というよりも、目力は大人しめ。髪の毛も、剛毛というより、柔らかめです。

「結局色白の人が多いじゃないか!」というあなた。まだ続きがあるので読んでください。

色白じゃなくても、淡い色を着こなせる!

色白でなくても、淡い色を着こなすことはできます。

たとえばアナウンサーの加藤綾子さん。彼女は、色白ではけれど、淡い色の服も着こなしています。
彼女の眼力は優しめ、髪も柔らかめです。

画像1

そして、ミシェル・オバマさん。言わずもがな、彼女は色白ではない。けれど、彼女は色鮮やかさな服も、淡い色の服も幅広く着こなしています。

画像2

色黒には淡い色は似合わない。そんな決まりはありません!

「色黒には淡い色は似合わない」
思い込みがあると、淡い色に挑戦することすらなくなります。 

チャレンジすると見えてくる、意外にも似合う色。

対面でカラー診断をする時、私は120色の色布をお顔の前に当てます。

画像3

そして、肌質・髪質・目を見て、「似合うかどうか」を判断します。色白だから、色黒だからという先入観からは判断しません。

私のカラー診断では、120色を試します。

「こんな色も似合うんだ!意外!」

カラー診断の中で、意外にも似合う色を発見することもあります。楽しい発見です♪

お客様が、自分が知らない自分の側面を知る。私はその瞬間に立ち会うのが大好きです。

画像7

○○は似合わないという先入観を捨てる

カラー診断で、意外な発見をする人もいれば、「やっぱり○○色は似合わなかった」と再認識するともあります。

でも落ち込まないでください!

たとえ淡い色が似合わなかったとしても、色だけでオシャレは決まりません。

色以外の要素もたっくさんあるのです!

大事なのは、「○○は似合わない」という先入観を捨てて、とにかくチャレンジすること。購入するのには勇気がいる…という場合は試着だけでもok。挑戦してみることが大事です!

もし似合わないと言われようと、好きな色は好きでいいんです!それをどう着こなすか?「オシャレは色だけで決まらない」ということを次回の記事で解説します♪

続きの記事はこちら↓


Contact:公式LINEお問い合わせフォーム
HP:公式ホームページ

参考文献:

https://images.app.goo.gl/Nm48k6aHUzYq6VMHA
http://bestimage.jp/blog/1018/
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20210118_750870/
https://www.crankin.net/news/90654/1
https://moviewalker.jp/news/article/1006514/https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_2141181/




よろしければサポートをお願いいたします。理系ファッションアドバイザーとして精進していくための研究費用として使わせていただきます。