見出し画像

セカンドストリートで服を売ってみた結果

おお〜。タイトルが。YouTubeっぽい。ブログっぽい。気になるあの子っぽい。それはわからん。見たくなるって感じかな。

初めてではない。売ったのは。学生の頃お金がなさすぎた。ギャルブルするお金を求めて。身銭を切っていたのだ。この場合身銭切るっていうの?分からない。そんなこんなで1000札が必要だったので売る必要があったのがその時の事情。初めての事情。初めてなことには全部事情があるね。何着うったかは忘れたけどその時は600円だった。買取価格。その時の感情はあと400円。だった。終わってたね。

今回売った理由は服が増えすぎたから。服好きなんだよね。本当に。めっちゃと言っていいくらい。暇ならセカスト行ったりするくらい。セカストで1時間はいれるね。ユニクロもめっちゃ入れる。古着屋もね。

それでは本題へ。大事なのは何をどれくらい持っていくと何円になるのか。それだけだよね。

全部で22着。覚えてるのだけ書きますね。

いきます。品物と値段。買ったときの値段と定価まぜまぜです。

・リーバイスのパンツ。破れあり。 7000円
・木の柄のパンツ。 13000円
・ヴィレバンで買った青チェックシャツ 8000円
・ヴィレバンで買った赤チェックシャツ 8000円
・ヴィレバンで買った灰色スウェット 8000円
・アズールのアロハシャツ 4000円
・バナナリパブリックのコーディルロイパンツ。破れあり 1500円
・アメリカ製のアロハの長袖シャツ 1500円
・日本製のチェックシャツ 7000円
・ラルフローレンのチェックシャツ 1500円
・2c&dのTシャツ 2000円
・地元のセレクトショップのTシャツ

あとは忘れた。

そんな感じでした。

さあ。買取結果は。。。

1800円でした。

結構高いと思った。友達と話してる時は500円くらいかもと話してたから。

でもね。冷静にやすいと思うところもあるから。できればメルカリで頑張りたいと思うこの頃。

そんな時間ないよって方はセカストで充分ですね。

宣伝しちゃいました。これ読んでセカストいくって人いたらいいな。

買取にかかった時間。10分くらいでした。

もっと少なかったかも。

また思い出したら編集しようかな。

セドリを勧めてくる人。

自分で頑張ってください。

サポート頂いたお金でいつも食べてるミックスナッツにマカダミアンナッツを加えます