見出し画像

【プロ野球】球場スタンプラリー【パ・リーグ編】

こんばんは。先日からのプロ野球本拠地球場訪問記録シリーズを引き続き。今日はパ・リーグ編です。夫から「プロ野球の記事はあまりスキが伸びてない」と痛い指摘を喰らってしまいましたが、懲りずに書き続けます。それでも読んでくださっている方は私にとって菩薩です。ありがとうございます。

これまでの記事もよろしければ読んでください。

zozoマリンスタジアム(千葉ロッテマリーンズ、千葉県千葉市美浜区)

画像1

総評:海風に吹かれつつロッテファンの熱気を体感できる球場です

千葉ロッテマリーンズの本拠地球場です。
観戦に行ったのは数年前なので写真がちょっと古いのはすみません。今はオーロラビジョンが新しくなってスコアボードが見やすくなりましたね。

JR海浜幕張駅からスタジアム直行の有料シャトルバスが出ていますが、もちろん駅から徒歩で行くこともできます。
この球場の一番の特徴はやっぱり海風ですよね。海のすぐそばにあるので、客席にいても海風が気持ちいいです。飛んだ打球の行方が風に左右されるので、慣れないうちは選手はちょっと大変そうですが…。スコアボードに風速表示があるのも特徴的です。

もうひとつ大きな特徴だと思ったのは、応援団がとにかくアクティブで熱い!ということ。
声量が凄いのはもちろんのこと、手拍子やジャンプなど全身をフルに使って応援する様子はサッカーのサポーターと雰囲気が似ている気がします。声を出したり身体を動かしたりで運動不足解消、ストレス解消にもなりそう。
現在はコロナ禍で鳴り物や声出しによる応援は禁止になっていてスタジアムは静かなのがちょっと残念。またあの元気な応援が見られる日を楽しみに待ちます。

球場グルメで有名なのは外野側の売店「サンマリン」のもつ煮ですが、残念ながら食べ損ねてしまいました。
他にも球場の入口広場には屋台グルメがずらっと並んでいて、見てるだけでも楽しいです。

あとコレはあくまで私の主観ですが、可愛いビール売り子さんが多かったです。自分調べですが、東京ドームの売り子さんに引けを取らないレベル。

画像2

こちらはマリーンズのマスコットキャラクター、マーくんです。
彼も可愛いのですが、個人的には2017年から新たに登場したマスコットキャラクター「謎の魚」が気になって仕方ないです。こんなキャラ。

どうですか、先ほどの「マーくん」とはまるで違う方向性で攻めてる感じ。シュール過ぎてキャラデザされた方の狂気を感じます(褒めてる)が、一見キモいのに不思議とだんだん可愛く見えてきませんか。
この「謎の魚」、海で魚の形で泳いでいる「第1形態」から「第5形態」まで進化形態があり、今年の春には更に「最終形態」なる姿を披露してくれました。なんと最近CDデビューも果たしたそうです。

次回観戦に行く時には、ぜひこの「謎の魚」をこの目で見たいです。いや、むしろコイツを見に行くために球場へ行きたい。

メットライフドーム(埼玉西武ライオンズ、埼玉県所沢市)

総評:場外ホームランの出るドーム球場。自然の息吹を肌で感じましょう

埼玉西武ライオンズの本拠地球場。西武線の西武球場前駅を出るとすぐ目の前にあります。数年前にこちらで2度観戦したのですが、撮った写真をうっかり削除してしまったようです。すみません。

この球場はもともと屋外球場だったところに後から屋根だけを取り付けたので、壁面がないというのが特徴的ですよね。あるのは屋根を支える柱だけ。
なので暑い日は球場内も暑いし、当然寒い日は球場内も寒いです。雨風が入ってくることもあります。ドーム球場で場外ホームランが出るのは日本でここだけみたいです。

それからこの球場にはオルガン奏者の方がいまして、試合開始前や試合中に度々生演奏を披露してくれます。メジャーリーグでよくヒットを打った時やファールになった時などに流れるようなBGM、これらも生演奏です。
観客席からブルペンが見えるのも特徴ですね。以前書き忘れましたが、神宮球場もそうです。リリーフ陣の投球練習を見ながら「次は誰が出るかな?」とか予想するのも楽しいです。

球場グルメですが、駅を出てからドーム入り口までの通路の両側にこれまた様々な屋台がずらりと並んでます。牛串とか数種類食べた記憶があるのですが、美味しかった。正直言って東京ドームの何倍も美味しかっ(以下略)
あと、ビール売り子さん達に混じって、埼玉県の名産・狭山茶を売り歩いている女の子たちもいます。茶摘み娘の衣装が可愛いです。

あとは、野球好きな方の間では有名な「杉谷いじり」。
北海道日本ハムファイターズに、杉谷拳士選手という野球選手だけど笑いも取れる選手がいるんですが、彼の試合前の打球練習中に西武ドームのウグイス嬢がアナウンスで彼をいじる…というのが恒例になってます。参考動画貼っときます。

ちなみにこの球場、ホームが3塁側席でビジターが1塁側席という一般的な球場とは逆になってるので、チケット取る時はちょっと注意が必要だったりします。

京セラドーム大阪(オリックス・バファローズ、大阪府大阪市西区)

総評:大阪市街地なれども観戦へのハードルは低めの球場

またも撮った写真をうっかり消してしまいました。やらかし。
こちらはオリックス・バファローズの本拠地球場です。2019年のシーズン中に対楽天戦を観に行きましたが、たまたまバファローズの先発投手が山本由伸投手の日でラッキーでした。ストレートがびゅんびゅん走ってました。
大阪市街地にあるのでアクセスはしやすいほうだと思います。

この球場はまず外観がUFOみたいでインパクトがあります。場内の天井も宇宙っぽい。ずっと見てると吸い込まれそう。球場内にパチンコ屋の広告が多いのにちょっと闇を感じましたが(ぼそっ)

内野席は比較的ゆったりしていて、この日は土曜の試合でしたが超満員ではなくほどほどに空席もあって(それがいいかどうかは別として)、試合を観るには快適な環境でした。

バファローズはマスコットキャラクターのバファローブル&バファローベルも可愛いですよね!

試合中にトイレへ行くためコンコースに出たら、バファローベルがいたので年甲斐もなくツーショットを撮ってもらっちゃいました。しかしその写真も見当たらず、恐らく削除してしまったのが非常に悔やまれます。
あと、グッズ売り場が広かった!選手グッズはもちろん、こちらのバファローブル&ベルグッズや、試合に負けた日のTwitterが話題のバファローズポンタのグッズも揃ってます。吉田正尚選手応援グッズのダンベルもありましたよ。ビニール製で軽かった。

吉田正尚選手といえば、応援歌も特徴的ですね。サビ(?)部分の威圧感が好きです。これまた現在はコロナ禍で聴けないのが残念。

球団歌の『Sky』も、実はこっそり好きです。
あ、球場グルメは食べてないですごめんなさい。「いてまえドッグ」は気になったんですが、なにせ1人だったもので食べきれないと思い断念しました。またいつか…

札幌ドーム(北海道日本ハムファイターズ、北海道札幌市豊平区)

画像3

総評:北海道は球場もでっかいどうでした

北海道日本ハムファイターズの本拠地球場です。私が訪れた時はシーズンオフ中だったので、ドームツアーに参加してきました。
この球場も外観が何となく宇宙っぽいですね。出っ張ってる部分には展望台があります。
観戦したわけではないので、ツアーで分かった範囲で書きますね。

画像4

写真のグラウンドがサッカーのコートなのは、この球場はJリーグのチーム・北海道コンサドーレ札幌のホームグラウンドでもあり、野球・サッカー兼用のスタジアムになっているからです。
サッカー用の天然芝は普段はドームの外にあり、試合で使う時は地面ごと天然芝がドーム内に移動してくるスタイルです。
野球で使う場合は、コンクリートの地面に人工芝のマットを敷き詰めて使っています(と、ツアー中のVTRで説明してました)。

札幌ドームは他と比べると広めの球場で、観客席も上下左右に広く、階段が多いので上り下りがちょっとキツかったです。売り子さんは特に大変そう…。

ドームツアーではグラウンドの他に、選手のロッカールームやブルペンも見学できました。

画像5

ブルペン。

次回はぜひ観戦に行きたいですが、なにせ北海道なので向こうしばらくは残念ながら機会がなさそうです。札幌市内ではありますが地下鉄の終着駅から少しあるので、アクセスはやや不便に感じるかもです。
2023年にはファイターズ本拠地を北広島市に移転する予定だそう。それまでにもう一度くらい行っておきたいかも。


長くなりましたが以上です。次回はちょっとしたおまけ編を書く予定です。