
経営陣・役員から従業員まで共通認識をつくる!「ミッション・ビジョン・バリュー策定研修」
こんにちは。エフアンドエムクラブの藤本です。
F&M Club会員様向けに開催している無料のオンラインセミナーシリーズですが、5月16日(木)には第3弾となるセミナーが受付開始となりました。

企業活動のあり方について意味が込められている「Mission(ミッション)」「Vision(ビジョン)」「Value(バリュー)」の頭文字をとった”MVV”という略語を聞いたことはありますか?
MVVを策定することで、企業経営の方向性を明確にすることができ会社の意思決定の基盤とすることが出来ます。
また策定するだけでなく、見直しをすることも重要となるため企業全体の底上げのため是非とも学びましょう!
【こんなことはありませんか?】
・従業員に主体性や当事者意識が感じられない
・自社の在り方を深く考える機会がなかった
・会社全体の態勢を見直していきたい
【セミナー内容】
1.ミッション(パーパス)、ビジョン、バリューとは何か?
2.実例で紹介するミッション(パーパス)、ビジョン、バリュー
3.なぜ浸透が必要なのか?
4.策定方法、リニューアルのコツとは?
5.組織へ浸透させるコツとは?
本セミナーの参加エントリー(無料)は、F&M Clubの会員専用サイトより受付中です。オンラインセミナーなので、同一企業様から何名でも受講可能です。
ぜひ皆さんでご受講ください。