ファンシーくん

僕のネット友達の影響で始めてみました。 頻繁に発信していくかは定かではありませんがよろ…

ファンシーくん

僕のネット友達の影響で始めてみました。 頻繁に発信していくかは定かではありませんがよろしくお願い致します。 文章は下手で小学生レベルです。

マガジン

  • ファンシーdiary

    今の所、特に面白い人生は送れていませんが適当に日記をつけてみます。 文章力が上がると良いな

  • 僕の仲間【龍太郎図書館】の記事

最近の記事

お散歩

こんにちは この前の学校帰り、公園をちょっくら散策。 イヤなこと、気に入らないこと、悩み事がある時は何も考えずに歩くとちょっとは落ち着くかも… とはいえ写真は撮りましたよ。 意外と僕の大体の所在地がわかってしまうものばかりで全ては載せられませんでした。 しかし天気が良かったです。 この時期が1番心地良い ほなまた。

    • こんばんは

      今日は随分たくさんパソコンをいじってしまいました。 まずヘッダー作りました、これからは僕の全てのSNSこれになります。 シンプルイズベスト あとYouTube繋がりで実は新ED出来ました〜 結構シンプルな仕上がりで、そんなに手こずらずに無事出力できました。 しばらくは新ED、使い倒したいな 公開をお楽しみに。(もったいないので新EDと入れ替えでTwitch宣伝動画単体で出すかもしれないです) そして、ようやくnoteのプロフちゃんと作りました。 まだ用途は自分でもわかりません

      • 「ヨルクラ」感想書いてみる

        【コメント】 2024年4月22日 最初はTVerでたまたま見かけ、サムネに惹かれて1話を観た感じです。 1話毎に感想を書けるかはまだ定かではないので、今回はNetflixで2話まで観ましたのでそこまでの感想としたいと思います。 まず、今作は動画工房さんのアニオリ作品。どうやら1年前から企画していたみたいでかなり気合が入っているように感じました。 特に1話は前半で男向けに媚びて心を掴み、後半の見事なシナリオでハマらせる動画工房の高等テクニックがみられた回でした。 個人的に

        • noteの使い道がわからないな〜 書くような出来事もないしおもろいことも言えないからな〜 そうだな、好きなアニメを共有する場にでもしますか ただの一般人の感想ですが… 記録として残しておきたいのもあるしよしそうしよう という事で一発目は先ほどもツイートしました「ヨルクラ」にします

        • 「ヨルクラ」感想書いてみる

        • noteの使い道がわからないな〜 書くような出来事もないしおもろいことも言えないからな〜 そうだな、好きなアニメを共有する場にでもしますか ただの一般人の感想ですが… 記録として残しておきたいのもあるしよしそうしよう という事で一発目は先ほどもツイートしました「ヨルクラ」にします

        マガジン

        • ファンシーdiary
          2本
        • 僕の仲間【龍太郎図書館】の記事
          1本

        記事

          初めまして

          どうも、こんばんは ついさっきこのアプリを始めてみた感じなのでまったくの無知なのですが、とりあえず寝る前に投稿だけしときますね。 で、早速自己紹介でもしようかと思ったのですが、誰かが「自己紹介なんかしなくて良い 誰も最初はあなたに興味はないから」的なことを仰っていて確かにな〜と謎に納得してしまったのでこの場では控えさせていただきます。 まぁ特に書くことないってのが本音なんですけどね。 あ、コレだけは質問されても答えられないので言っておきますが年齢非公開でごわす。 (永遠