見出し画像

オンライン英会話日記 27

27回目です

・日常会話中級編1
・アルメニア人の先生

今回は「過去にはしていたけど、今はしていないこと」について言えるようになる、というものでした

”used to 動詞”を使うやつですね

まず先生から注意点として挙げられたのが、発音です

「ユズドトゥ」と読んでしまいそうですが、「ユストゥトゥ」だよ、と教えてくれました

言われなければしっかり前者で発音してしまうだったので、ありがたかったです笑

過去は~だったけど今は…だよ、過去は~しなかったけど今は…するようになったよ、過去は~だったけど今はもう~しないよ、の場合とありましたが、in the pastとかnow、anymoreなど、正確に説明するために付け足す単語が色々あって混乱しました

レッスンの最後に先生からもおすすめがあったのですが、やっぱり声に出して読むのが大切だと思うので、この文法を使った文章を色々読んで染み込ませていきたいです

今回は、先生に声?話し方?をほめていただいてとっても嬉しかったです笑

レッスン中おもむろに「1つ言いたいんだけど…」と言われ、何かと待ち構えていると、「声に落ち着きがあるし、ロールプレイの文章を読むときにいいバイブスを感じる、今までの生徒さんたちの中で1番いいよ!」と言ってくれました

セールストーク的なものでみんなに言ってるのかもしれませんが(ひねくれすぎ)、レッスンを止めてまで言ってもらえて純粋に嬉しかったです

自分の声も話し方もあまり好きじゃなかったので余計に!

オンライン英会話の先生は本当によく褒めてくれるなあという印象はありましたが、ここまで言ってもらったのは初めてでした


今回の文法は過去の"習慣"について、ということで"habit"と"routine"の使い分けを押さえておくことにしました

まずhabitは、「無意識の習慣(癖)」でした

靴を履く時に無意識にいつも右から履く、空いている電車ではいつも端っこの席を選んでしまう…などなど

それに対してroutineは、「自分で決めた習慣」のことだそうです

朝ジムに行ってから仕事へ向かうことにしている、寝る前に白湯を飲むようにしている、など

筋トレが好きすぎてほぼ無意識でジムに足が向いている場合はhabitになるかも…(?)

あとは思いつかなかったのですが、"practice"と"custom"も言及されていました

practiceは、「やり方が決まっている習慣」でした

例えば宗教的な儀式等、やり方が厳格に決まっているものですね

習慣かと言われると日本語的に微妙かもですが、ほぼ習慣的に行われる、皆が同じやり方をするもの、という感じですかね…

customもpracticeとほぼ似た意味だと思います

一般常識的な振る舞い、風習、習わし…

クリスマスや誕生日にはケーキを食べましょう、お正月にはおせちを食べましょう、など?(食べ物ばっかり)

上座下座とかもcustomなんですかね

下記サイト参考にさせていただきました〜

日本語1つに対していくつか英単語があるな?と思った時にちゃんと調べると、ニュアンスの違いがわかって幅が広がる気がします!自主学習大事!


#英語 #英語学習 #英語勉強 #英会話 #英会話勉強 #英会話学習 #オンライン英会話 #日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?