見出し画像

心が整う!?

昨日は何度も晴れたり、雨が降ったりの
繰り返しで、なかなか読めない
空模様でした
なかなかやるなと思いました!

先日のブログで5Sについて触れました
ので少し考えて見たいと思います!


5項目のローマ字での頭文字がいずれもSとなっている事に由来する。5Sに基づいた業務管理を5S管理5S活動などと呼ぶ。

整理(せいり、Seiri)いらないものを捨てる整頓(せいとん、Seiton)決められた物を決められた場所に置き、いつでも取り出せる状態にしておく清掃(せいそう、Seisou)常に掃除をする清潔(せいけつ、Seiketsu)3S(上の整理・整頓・清掃)を維持し職場の衛生を保つ躾(しつけ、Shitsuke)決められたルール・手順を正しく守る習慣をつける
というのが5Sの定義ですね!

なぜ5Sが重要かと言いますと

心が整う

からです


よく、製造業など工場などに
安全第一や5Sを掲げたところが
ありますね!

部屋の乱れは心の乱れ
と言いますね!

これは法則であるのですが
人間には心の安定が仕事、日常生活に
おいても極めて重要であると
言うことです

朝、夫婦喧嘩をして出勤して
家を出て事故に合うという事例が
山のようにありますね!

奥さんが行ってらっしゃいと言われて
送り出された旦那さんは
事故にも合わず安全に出社できて
かつ仕事もうまくいくと言うのです!

心が整うのは、絶大な効果がありますね!

昨今では、朝礼不要説がありますが
社員とはいえ、様々な人がいるわけで
家で夫婦喧嘩をした人、ぎりぎりに
出社した人など、心が落ち着かずに
仕事をすると、焦り、イライラ、怒り
の感情では安心、安全が保てず
事故やミスが起きても不思議では
ありませんね!
ここで朝礼で心を整え、心を合わせる
そして、仕事に入ると良い仕事が
できるということになります!

整理整頓の2Sは他人への配慮も
含まれています
物がキチンと整頓され、当たり前ですが
気持ち良く働き、日常生活でもスムーズに
ことが、仕事が進みます
定位置にあるべきものがないと焦り
イライラ、苛立ち
そして、作業効率まで低下します!
家での5Sも本人の心、家族の心が
整い、癒しの場所となり
家族、夫婦円満となりますね!

5Sをやらない手はないですよね!
断捨離までいかなくても
整理整頓清潔清掃の4Sも大事ですが
躾が人間性、組織ではとても重要です!
明日触れたいと思います!
5Sの実践をおすすめします!

私の志は日本や世界の肉体的
精神的経済的再生復活

では、また


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?