見出し画像

今後の地獄で若者はどう生きるのか?

こんにちは 暑すぎて死ぬぜ これは

皆さま水分補給お忘れなく!!!

さてさて今回は今を生きる現役世代10-30代を目安にどうこの増税大国日本🇯🇵を生き抜くかを僕なりに紹介していきたいと思います。

我々の可処分所得は永遠に減少し続けて、さらには危機的状況にあることは以前の記事で説明しました。
人口減少、既得権益、高齢化社会、円安、失われた30年、移民増加、治安悪化などなど多くの問題を抱えてまま令和の時代に入り、今後より大変な時代になっていきます

厳しい現実が待っているなら、何か個人レベルでできることはないのか?それを今回紹介して行こうと思います。

特に40代以下は、まだ何とかなります!我々の努力次第で生き残ることができるでしょう
ただ今までの、いい大学→良い企業というレールだけでは安定とは言えなくなってきている状態なのは確かです…
年収は上がらず 大企業で働いてお金をいっぱい貰って東京でマンションを買って幸せに生活するんだ!!!みたいないかにも地方出身者がよく言うセリフを聞きますが、無理ですよ!大企業社員でも東京で年収1000万ぐらいで贅沢はできないです!www
結局日本人の多くは見えてない現実から背けて

Twitterでは結構な事実が流れてますよ

東京の土地や不動産は中国人に買われまくり、もはや世帯年収1500-2000万で億を超えるマンションを買える状態です。それで子育てやらいろいろと無理ゲー状態になっています。日々の生活費で追われて貯蓄もあまりできなくなる、これが今後の流れというよりは、今現在起きている状態そのものです。本当に昭和の頭の状態でいるのは危険ですよ

負担ばかりが増えてしまい 今後は貧困が続くでしょう

さてさて我々がどうしたら この増税大国で生きていけるか?を僕がまともに考えて再現性高いやり方を見つけました

投資をはじめる
これは、他の記事とかで説明していますが、本当に今後はNISAを使って積み立て投資が必要になってきています。特に我々30代以下は、今後もらえる年金減少は止まりません。ありがとうございます 団塊世代の方々‼️

僕が稼いでいる投資銘柄紹介記事になります‼️
最高の記事です!今後の希望に


副業
最近は、副業ブームですが、裏を返せば副業しないと今までの生活を維持できないということです。在宅でできる動画編集やUberの配達などが主流のようです。

年収UP
これは大企業に勤めている方の場合は、あまり有効というか…年収の天井があるため、外資系やオープンハウスのような営業企業で年収を上げる方法になりそうです。

海外に移住又は出稼ぎ
最近の円安により、海外で外資を稼いだ方が確かにバカすかお金を稼げます。実際、アメリカやオーストラリアでは日本の最低賃金の2-3倍は貰えるらしく、今後もこの流れは変わらないらしいです。自己投資として留学や海外就職も良いかもしれないです。

まとめ
今我々が置かれている状況は大変であり、普通に生きていると、今までの贅沢な暮らしは出来ない状態になります。生き残るには、みんなと違うことをして上へ行かなければいけません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?