見出し画像

【ウーバー配達員のおすすめグッズ紹介】

配達しているとついつい稼ぎたくて長く稼働してしまいがちですよね🚲
そんな時に少しでも配達の環境を整えてストレスを軽減させるようなグッズを【実際に今使っているモノの中からおすすめ順に3つ】紹介します!!


【第一位】手袋

これは一番おすすめします!!
この時期の寒さでの配達は手の感覚がなくなることもありますよね🥶

でも手袋を着けていると作業的に邪魔になったり操作がスムーズにいかなかったり逆に暑くなったりもしてストレスです💣

そんな時にこの手袋を使えば、指先の出し入れが可能で手の甲あたりのファスナーもあるので着脱もしやすく、通気性の調整もできます👏

一番の魅力はやはり指先の出し入れが可能というところで寒くなった場合は指をしまい込むことも可能です!!
そして何より配達の際のアプリの操作が断然楽になるので気になる方はぜひ😊
(出前館は早押しシステムなので手袋の機能性は非常に重要です)


【第二位】iPhone充電ケーブル

やはり配達の際には充電の消費が激しいのでバッテリーはもちろん充電ケーブルも必要ですよね!

でも充電ケーブルってすぐに繋ぎ目部分が壊れてきたり、長過ぎてポケットにしまうとぐちゃぐちゃになったりしませんか?

それを解決するのがこのケーブルです!!
繋ぎ目部分は頑丈ですし、何より伸縮が楽でケーブルがぐちゃぐちゃにならないのが余計なストレスを排除してくれます☺️

消耗品だと思って2個セットを頼みましたが約4ヶ月使って、まだ一つしか使っていません!それほど強度も高いのではないかと!!!!

家や車での使用もありだと思います🙋‍♂️


【第三位】サドルカバー

長時間の稼働でお尻が痛くなりますよね😭そんな時に少しでも配達を快適にしてくれるのがこのサドルカバーです!!

程よい厚みでお尻を守ってくれますw
取り付けはベルトとコードで簡単にできてある程度はズレない作りになってます🙆‍♂️
また反射シートがあるのも嬉しいポイントですよね!
強度はやっぱり消耗品だなって思ってしまうので、正直一番良いのはサドルを変えることです🤣


【まとめ】
以上3つのおすすめグッズを紹介しましたが、似たモノやコスパが良いものが他にもあるかもしれないのでご自身で色々比べてから購入を検討されるのがいいかと思います🙇‍♂️

それではよき配達ライフを〜👋


※本noteにある商品リンクはAmazonアソシエイト・プログラムを利用しています。


【雨の日のおすすめグッズ】

【裏技!!!!】


この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?